国道30号の草ヒロが露出、そして知られざる第三の車が…!


サイトの草ヒロのコンテンツで紹介している中で、人気記事である国道30号線沿いの草に埋もれた草ヒロ
マツダの三輪車と6代目サンダーバードが並んで放置されています。

…なんと、この辺りの草がどけられ、ごみなども整理されて…二台が露出していました。

どーん。
わざわざ草の少ない冬を選んで訪問したというのに、今やこんなに見えてしまいます。
ただ周辺のごみを片付けたりしているので、もしかするとこれらの車体も遠からず撤去されてしまう可能性もあるのかもしれません。

実際に周辺はかなりゴミだらけだったはずなのに、かなり片付いています。
国道沿いという事を考えれば、綺麗に片付けていくのは大切な事なのでしょうが…。

ところで気付いたでしょうか。
先ほどから写真の片隅にもう一台の車が写りこんでいます。

以前は完全に草に飲まれた状態だった為に全く気付きませんでしたが、この場に放置されていた自動車は3台だったのです。
草が除けられて初めて見えるようになりました。
タイヤは失われていますが、経年によるものではなく元々なかったようです。台のようなものに乗せられています。3台も車が放置されている事も合わせて考えてみると、自動車整備工場の一角だったりしたのでしょうか。

こちら。
ホンダの初代Zですね。恐らく私のサイトでも紹介している中期型でしょう。(関連リンク:岡山の草ヒロ・初代Z)
見かける事の少なくなった貴重な車種です。興味がある方はお早めに。




こちらもお勧め  【衝撃】足守の人形自販機!?

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.