【勝守】浅口市の大浦神社へ行ってきたよ!


浅口市の競馬神事で有名な大浦神社へ行ってきました。
…といっても、神事の日ではなくて普通の日です。

参道には立派な神馬の像があります。
神社は当初は三郎島にあり、そこから移転する際の列に馬が含まれていた事を起源とするそうです。

立派な拝殿が見えてきます。
ここに着くまでの車道がかなり狭かったので、実は神社の規模も大して期待していませんでした。
しかし嬉しい誤算、とても立派です。
特に本殿の方は見たことが無いくらい立派です。

本殿は岡山県下最大なのだとか。
拝殿と一帯化している吉備津神社(岡山市)は別として、確かにとても立派な建物です。
屋根もやり変えてからそれほど経っていないそうです。




こちらもお勧め  【井原市】戸木荒神社(三宝荒神社)にお参りしてきたよ!

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.