【津山市】レトロな三菱かつらエンジンの看板を見つけたよ!


津山市の旧城下町に位置する城東地区で三菱の耕うん機などを販売していたと思われるお店の跡地を見つけました。
こちらです。

写真の右側がショールームのような感じだったのでしょうか。
ブロックなどを組んで看板建築のようにしてあります。この建物自体も良い雰囲気ですが、やはり「三菱かつらエンジン」と書いてある看板がレトロな感じで良いですね。
どういう名前のフォントなのでしょう。名前が分かれば購入したいくらいです。

さてさて。
三菱かつらエンジンという変わった名称が気になって調べてみました。
これは三菱重工のかつての製品で、耕うん機に載せるエンジンだったようです。京都の桂で作られていたのでかつらエンジン。
今でもレストア自体を楽しむベースなどとしても人気があるようで、ヤフオクで検索してみるとジャンク品、稼働品、様々なパーツ類と色々とヒットしました。




こちらもお勧め  【続報】「赤磐市の名誉挽回を図る」 勤務実態のない職員に給与支払いなどを原因調査へ

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.