以前から高梁市の栄町商店街を歩く度に気になっていたのが、こちらのお店です。
食品サンプルの展示がまさに昭和、レトロ感の漂う喫茶店「朝霧」です。

倉敷市の「ちくりん」を思わせる雰囲気です。
もちろん大好物です。サンドイッチやカレーライスなどのフードメニューもあるようなので、お昼の時間帯に訪ねてみました。
お店は商店街のビルの2階、雰囲気的には雑居ビルのスナックに向かっていくようです。

店内の様子はこちら。
あぁ、昭和が!!

時間は13時を少し回っていたので、客は私一人でした。
お昼休憩の時間が過ぎると一気に客が引けるのが市街地の喫茶店の特徴ですね。

入り口のところに非常口のライトがあるのが雑居ビルっぽいですね。
お店は女性一人で切り盛りしているようです。

目に言う

…ギャグセンスも昭和に置き忘れてきたのでしょうか。
いいですね。メニューは飲み物やデザート系が多めで、特にコーヒーは種類が豊富です。
フードメニューは少なめ。サンドイッチやカレーが中心になります。私は辛いのが苦手なので、ハヤシライスをお願いしました。

じゃーん。美味そう…!

ちなみにゆで卵は失敗。
「失敗しちゃった」と照れ笑いをしながら運んでくる奥様で全て許されます。
入店した時は生真面目そうな奥様という印象でしたが、実際に接していると柔らかい雰囲気で話しやすい人でした。

食べ終わった頃に食後のコーヒー。
味はやや軽めです。食後用としてはこれくらいが飲み易いと感じました。
コーヒーへのこだわりある店のようなので、もしかすると食後用はそういう風に作っているのかもしれません。

窓から下を見ると商店街。
なかなかいい風景でした。

高梁ではほぼマストで通っているパレット、そして主に夕飯で利用しているシャトーがメインになっていますが、また再訪したくなる喫茶店が増えました。高梁に移住しようかなー笑




こちらもお勧め  エラー!? シガーフライのロングを食べたよ!