旧山陽道 井原市高屋町周辺の風景 井原市 岡山の話題 Tweet Pocket 井原市の旧山陽道の風景です。 写真提供:岡山県 写真の辺りは高屋町という地区です。 この辺りは比較的昔ながらの風景が残されています。 昔の山陽道の風景を楽しむ際にはお勧めです。 写真の手前側は金属の新しいもののようですが、その奥には昔ながらのものと思われる駒寄が見えます。 これは山陽道として人が行き来していた名残で、駒寄という柵です。 来客が馬を繋いでおくための設備という説と、馬が家に近づいて泥などをはねるのを防ぐためにつけられた物とする説があります。 More from my site美星町 愛情満天レアチーズケーキを食べたよ大人気の総社デニムマスク、お株を奪われた倉敷と井原!?LAPOの白いデニムマスクを買ってみたよ!【岡山県】岡山県の小中高も2日から臨時休校へ 各自治体の対応は? 井原・美作市は通常授業を継続「共働き世帯への影響考慮」【衝撃】井原の公衆電話は温度計付き!?100円で買える!? 井原のデニムコースター こちらもお勧め 加茂川町 閉町記念碑