フォーサーズ・究極のお散歩レンズ 18-180mm F3.5-6.3


最近になってフォーサーズの古いレンズを買い増しました。
それがこちら。

フォーサーズの18-180mmです。
35mm換算で36mm-360mmと、かなり高倍率で便利なレンズです。
装着しているのはマイクロフォーサーズ機のE-M1。アダプタのMMF-3を入れています。

特に撮るものを決めずに歩く時には近くから遠くまで対応できる便利のいいレンズです。
E-M1のデジタルテレコンを使えば更に倍にできるので、他のレンズを持ち歩く手間を省けます。
ただし画質はそこそこなので要注意です。

フォーサーズのレンズのクラスでは一番下のいわゆる梅(STANDARDシリーズ)になりますが、わりとでかくて重い。
AFは微妙な速度です。
E-M1でMMF-3を噛ませているので、多少は落ちてしまうのだろうと思いつつE-30でも試しましたが遅かった(笑)。
動いている物を撮影しないならまったく問題ない範囲です。




こちらもお勧め  【E-30で撮る】吟風閣から見た近水園

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.