半世紀以上前! 1954年製の雛人形(岡山市北区足守) 岡山の話題 岡山市 Tweet Pocket 足守の陣屋町足守町並み雛めぐりの際に旧足守商家藤田千年治邸で展示されていた1954年製の雛人形です。 なんと半世紀以上前のものですが、なんとも状態が良いですね。 古いだけではなくて、元々の物も良い物なのでしょう。 豪華で作りも細かいです。 我が家にも雛人形はありますが、迫力が違うな…と感じました。 More from my site【レア】江戸時代のひな人形2選(足守)【岡山市】喫茶・合歓でランチを食べてきたよ!備中高松駅のレトロな駅舎を見てきたよ!彦崎・天神社にお参りしてきたよ!【動画】岡電のたまバスのクラクションは猫仕様じゃなかった!【動画】野々口駅で電車が入ってくるのを見ていたよ! こちらもお勧め 倉敷のデートコースだって♪