我が家の水槽でアカハライモリを飼育していますが、コケ対策に貝を入れています。

もう何年も貝と同居しているわけですが、何故かこの日に限って貝を気にしていました。

ジーッと見ています。
貝が何を食べているのか気になるのでしょうか?
…多分コケですけど。

どうしても気になるようで、最終的にこんな感じで覗き込んでいました。
このイモリは5歳くらい。

その間も絶え間なく石巻貝はいたのですが、気になる時というのは急に来るものなのでしょう。

ところでグチャグチャに育っているアナカリス。
アカハライモリの陸地代わりに丁度いいので、わりとお勧めです。
水上に出たいときなどはこの上に上がって顔を出したりしています。




こちらもお勧め  【動画】シリケンイモリの喉がゆっくり揺れるだけの動画