オカマニブログ(岡山マニア)
  • WEBサイト
  • ホーム
  • 岡山の事故
  • 岡山の事件
  • 岡山のコラム
  • 岡山の物件@大島てる

うさぎや岡山店、2020年5月25日から休業~7月3日新装開店

  • ニュースの感想
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

VISION岡山で報じられていました。
クラブンが運営する文房具店の”うさぎや”岡山店が2020年5月25日から休業に入ります。

大幅なリニューアル工事が行われるためで、7月3日に新装開店予定です。

リニューアルについて

グッズのアイテム数は現状維持しつつ、「ベビー」「ジュニア」「ティーン」など顧客の年代ごとや「オフィス」「ホビー」「大人(個人)」などのカテゴライズを強化するようです。
現在はネットショップで無尽蔵に文房具を選べる時代です。
うさぎや岡山店では約4万店のアイテムを揃えているそうですが、それでさえネットショッピングを相手にしていくには充分とは言えないのかもしれません。

そこで提案型にシフトしていくのでしょう。

お子様向けにはこれはどうですか?
趣味で使うなら、こんなの面白いですよ。
仕事ならこれくらいでどうですか?

膨大な情報量のネットに対して、人対人で対抗していこうという感じでしょうか。
体験型講座を強化していく事も記事中に書いてあり、オフラインの強みを打ち出していく方針なのではないでしょうか。

感想

個人的な感想で言えば、クラブンは法人相手の企業というイメージが強くありました。
事務所のプロデュース、ソフトウェアの提案、普段用いる文房具類の配達も行っています。

恐らくそちらの方が値段的にも大きいでしょうし、県内に拠点があるという点では最も規模の大きな会社でないでしょうか。

それでも小売りに出てくるというのは、僕のイメージよりも小売の比重は大きかったのでしょうか。
やや意地の悪い見方をすれば、法人需要がアスクルやカウネットと言った大手のサービスに食われて、活路を小売りに見出そうとしているという状況も考えられます。

ただ文房具はやはり見て選ぶのが一番良いです。
日常的に使う物ですから軽い、重いや硬い、柔らかい等の質感は好みに合わせたいものです。

まだ工事も始まっていませんが、早く改装後のお店に行きたいなと思います。




More from my site

  • 【閉店】岡山県の百貨店・天満屋が広島緑井店をフジに譲渡 22年7月31日付 不採算店整理進める【閉店】岡山県の百貨店・天満屋が広島緑井店をフジに譲渡 22年7月31日付 不採算店整理進める
  • 【岡山初】磨屋町柳川筋にスマイルホテル進出か【岡山初】磨屋町柳川筋にスマイルホテル進出か
  • 草間彌生さんの偽物の絵画を販売目的で展示 著作権法違反の疑いで男を逮捕 岡山草間彌生さんの偽物の絵画を販売目的で展示 著作権法違反の疑いで男を逮捕 岡山
  • 天満屋、ザ・コートヤード表町へ時計売り場を移転へ天満屋、ザ・コートヤード表町へ時計売り場を移転へ
  • 【オープン日決定】イオンスタイル岡山青江7月26日開店【オープン日決定】イオンスタイル岡山青江7月26日開店
  • 【開店情報】CAN☆DO(キャンドゥ)、岡山市2号店が開店だ!【開店情報】CAN☆DO(キャンドゥ)、岡山市2号店が開店だ!
こちらもお勧め  【黄色が点灯!?】瀬戸大橋の通年点灯、当面見送り 関係者の合意取れておらず
お店 ニュース 岡山市
2020年3月12日

Post navigation

浅口市・山陽道上り線で通行止め トラック5台が絡む事故で男性1人が重体模様 → ← 【何故?】県道260号八木山日生線はあほう道!?

2 thoughts on “うさぎや岡山店、2020年5月25日から休業~7月3日新装開店”

  1. higebowz より:
    2020年3月12日 5:48 PM

    岡山・倉敷あたりを車で移動していると、1日で数回はクラブンの営業車を目撃しますね。私も、クラブンは法人向け主体の会社、という印象があります。

    おっしゃる通り、文房具はネット通販でも買えますが、使い勝手は現物を見ないと分からない部分が大きいので、うさぎやのような専門店はありがたいです。
    そもそも私が文房具好きなのもあるかもしれませんが……。

    メーカーや品番が分かっていれば、アスクルやカウネット、Amazonなどで充分なんでしょうが、売り場で探したり比べたりする楽しさというものはあるような気がします。
    その点、苦境にある書店業界とはちょっと違うのかな、と思ったりします。品揃えもそうですが、本の場合は電子書籍の存在も大きいと思います。
    私自身、kindleを使いだしてから紙の本の購入量が激減してしまいましたので。

    ここ数年、書店をうろつくことはほとんどなくなってしまいましたが、うさぎやはつい覗いてしまいますね。岡南店が多いですが、岡山店も近くを通りがかって時間があれば立ち寄ってしまいます……。

    ネット通販に比べれば限界はあるでしょうが、なかなかあれだけの品揃えをしている文具専門店もないので、改装でどんな感じになるのか私も楽しみです。

    返信
    1. Okayamania より:
      2020年3月13日 11:39 AM

      コメントありがとうございます。

      ですよね、法人の文具屋さんのイメージです。
      でも記事によると億単位の規模でリニューアルされるようです。

      文具は書き味、太さや軽さなどでかなり好みが分かれます。
      その点ではもしかすると本どころか、靴や洋服以上に実店舗志向が強いのかもしれません。

      私も本屋は店舗に行っても平積みや話題の本をサラッと見る程度で、帰って電子書籍で買ってしまいます。
      本棚のスペースを取らないのが魅力的です(笑)

      SNSでも楽しみだという声が多いようで、まだ工事も始まっていませんが早くりにゅーあぷオープンして欲しいと思っています。

      返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

お勧め記事

【フルコースの事故】 岡山南署・酒気帯び運転の男を逮捕 盗難届の軽トラで自損事故、無免許も

酒気帯び運転の男を逮捕 岡山南署 盗難届の軽トラで自損事故、 […]

玉野市、ふる里でお好み焼きを食べてきたよ!

玉野市玉のふる里へ食事に行ってきました。 前回はかなりご無沙 […]

天地無用の聖地!? 天地天満宮

岡山県内で天地無用!の聖地巡礼が人気を博していた頃、岡山市の […]

最上稲荷名物・柚子せんべいを食べたよ!

最上稲荷でゆずせんべいを購入してきました。 柚子を練り込んで […]

最近の投稿

  • 【動画】真庭市役所前~駐車場まで 2022年8月15日
  • 大島てるで倉敷南小と葦高小の学区の物件を調べてみた 2022年8月14日
  • 【赤磐市】油滝神社に行ってきたよ! 2022年8月13日
  • 【岡山市】喫茶・合歓でランチを食べてきたよ! 2022年8月12日
  • 備中高松駅のレトロな駅舎を見てきたよ! 2022年8月11日

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して頂ければ、記事の更新をメールにてお知らせします。

572人の購読者に加わりましょう

  • ニュースの感想
    【不起訴】88歳母親を殺害した疑い 57歳女を逮捕 岡山・津山

    88歳母親を殺害した疑い 57歳女を逮捕 岡山・津山(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-0001...

  • 岡山の話題 , 岡山市
    閉業した稲荷山健康センターを見てきたよ!

    Googleマップで何気なく岡山市北区の稲荷山健康センターを検索した所、閉業になっていました。 2020年に新型コロナウイルスの影響で民事再生の...

  • 倉敷 , 岡山の話題 , 日記 , 食べ物
    【倉敷】ちくりんで夜なのにランチを食べてきたよ!

    久し振りに倉敷市児島味野の"ちくりん"で食事をしました。 大通りから一本中に入った場所にあるので、ちょっとした隠れスポットのようなレスト...

  • 岡山の話題
    赤磐の犬の看板はキレまくってるぜ…!?

    よく街中で見かける犬の糞を持ち帰るように呼びかける看板。 各自治体ごとにユニークな物が作られているので、それを見るのを楽しみにしています。 で...

  • 岡山の話題 , 岡山市
    大島てるで岡山市の飲み屋街(中央町、田町周辺)の物件を調べてみた

    全国の事故物件の情報を集めている「大島てる」というサイトがあります。 自由に投稿できるスタイルのために、不確かな情報や明らかに「事故物件」という表現...

  • ニュースの感想
    【倒産】M.S.K/破産手続き開始決定 <岡山市>

    M.S.K/破産手続き開始決定 <岡山市>(https://n-seikei.jp/2021/07/post-77072.html) (有)M.S....

  • 久米南町 , 勝央町 , 奈義町 , 岡山の話題 , 新庄村 , 早島町 , 玉野市 , 矢掛町 , 笠岡市 , 西粟倉村 , 里庄町
    岡山県・市町村の合併しなかった理由や事情

    2005~2006年にかけて、日本全国で市町村合併が多く行われました。 【平成の大合併】と呼ばれるもので、合併特例債などの財政面での優遇や、政令指定...

  • 岡山の話題 , 岡山市
    岡山市・廃業した乃利武を見てきたよ!

    岡山市北区栢谷に見たいものがあって行ってきたついでに、かつて岡山の老舗旅館として知られた乃利武の跡地を見学してきました。 ファミリーマートの脇を...

  • ニュースの感想
    【火事】真庭・蒜山の「そばの館」を全焼 店舗とごみ集積所焼く

    真庭・蒜山の「そばの館」を全焼 店舗とごみ集積所焼く(https://www.sanyonews.jp/article/1065141?rct=jik...

  • 岡山の話題 , 岡山市
    大島てるで岡山市・岡南地区の物件を調べてみたよ!

    全国の事故物件の情報を集めている「大島てる」というサイトがあります。 自由に投稿できるスタイルのために、不確かな情報や明らかに「事故物件」という表現...

カテゴリー

タグ

PC等 お土産 お店 お菓子 イベント カメラ コンビニの食べ物 ニュース マルフク レトロ写真 レトロ看板 事件 事故 交通 倉敷市 備前市 公園 動画 各地の怪談 地名の由来 変な看板 変態 大島てる 天地無用の聖地巡礼 実写!日本恐怖100名所 寺院 岡山市 新見市 橋 津山市 浅口市 瀬戸内市 火事 玉野市 真庭市 矢掛町 神社 笠岡市 総社市 聖地巡礼 赤磐市 閉店 食べ物 飲食 高梁市
2022年8月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 7月    

最近のコメント

  • 大島てるで岡山市・清輝地域周辺の物件を調べてみた に 大島てるで倉敷南小と葦高小の学区の物件を調べてみた - オカマニブログ(岡山マニア) より
  • 岡山市北区宿を散策してきたよ! に すすむ より
  • 【事故】西阿知小学校建設現場で4階部分から転落、男性死亡 岡山県倉敷市 旧校舎を解体作業中 に 元西阿知小学校民 より

アーカイブ

何をお探しですか?

下の『 タグクラウド』のキーワードをクリックすると、それに関連した記事が選ばれます。

検索用フォームもご利用下さい。

Search

タグクラウド

PC等 (101) お土産 (59) お店 (329) お菓子 (73) イベント (44) カメラ (68) コンビニの食べ物 (24) ニュース (867) マルフク (34) レトロ写真 (162) レトロ看板 (81) 事件 (67) 事故 (179) 交通 (107) 倉敷市 (405) 備前市 (34) 公園 (54) 動画 (37) 各地の怪談 (64) 地名の由来 (28) 変な看板 (27) 変態 (26) 大島てる (25) 天地無用の聖地巡礼 (33) 実写!日本恐怖100名所 (35) 寺院 (55) 岡山市 (437) 新見市 (32) 橋 (26) 津山市 (64) 浅口市 (43) 瀬戸内市 (43) 火事 (74) 玉野市 (318) 真庭市 (30) 矢掛町 (31) 神社 (130) 笠岡市 (31) 総社市 (48) 聖地巡礼 (62) 赤磐市 (42) 閉店 (89) 食べ物 (285) 飲食 (208) 高梁市 (78)

カテゴリー

2022年8月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 7月    

最近の投稿

  • 【動画】真庭市役所前~駐車場まで 2022年8月15日
  • 大島てるで倉敷南小と葦高小の学区の物件を調べてみた 2022年8月14日
  • 【赤磐市】油滝神社に行ってきたよ! 2022年8月13日
  • 【岡山市】喫茶・合歓でランチを食べてきたよ! 2022年8月12日
  • 備中高松駅のレトロな駅舎を見てきたよ! 2022年8月11日
  • 【競売】備前市、橋本鮮魚の建物が競売に出ているよ 2022年8月11日
  • 【児島八十八ヶ所】児島赤崎の千手庵にお参りしてきたよ! 2022年8月10日
  • 【心霊読書】最新日本の心霊恐怖スポット100を読んでみた 関東編① 2022年8月10日
  • 彦崎・天神社にお参りしてきたよ! 2022年8月9日
  • 【動画】岡電のたまバスのクラクションは猫仕様じゃなかった! 2022年8月8日

フォローする

RSS 岡山ニュース

  • 当新田学童軟式野球クラブ、創立44年目で全日本大会に初出場 2022年8月4日
  • 岡山で15万本のヒマワリ畑が見頃 キッチンカーなどの出店も 2022年7月19日
  • リクルートブライダル総研が岡山県の「ご当地婚姻届」 タンチョウと桃の花あしらう 2022年7月16日
  • 岡山で備前焼作家・木村肇さんの個展 筒状の台で花瓶の作品 2022年7月14日
  • オカケイ上半期PV1位は「町中華の店・看板メニューのおぼれ天津飯」 2022年7月1日
  • JR岡山が新車両の愛称募集 「愛される列車になるように」 2022年6月7日
  • 岡山で子どもが作る映画のワークショップ 企画・撮影・編集・宣伝の全8回 2022年6月6日
  • 岡山に笑顔で接客するピザとパスタの店 メニューはなし、相談して注文 2022年6月3日
  • 障がい者にもモータースポーツ観戦を 岡山国際サーキットで実証実験へ 2022年6月2日
  • 岡山イノベーションコンテスト出場者募集 トレンドはDXとSDGs 2022年6月1日
Powered by WordPress | テーマ名Diamond