岡山・倉敷市で大型トレーラーと原付きが衝突 原付きの男性が死亡(https://news.yahoo.co.jp/articles/71c95690cbf5d71d48ceefb542198e48fd7ec683

2021年12月17日朝早く、倉敷市で大型トレーラーと原付きバイクが衝突。
原付きバイクを運転していた40代とみられる男性が死亡しました。

KSBの動画によると現場はこちらです。

記事によるとわき道から市道に合流しようとしていたトレーラーが原付に衝突したようです。
動画から察するにこの道から市道に入ろうとしていたのでしょう。

ストリートビューの都合で停止線ピッタリではないのですが、トレーラー側からの視野はこんな感じです。

実際は停止線ギリギリだともう少し前で視界も多少は開けている筈ですが、どちらにしても見づらい場所ですね。
朝だと路面が濡れており、更に制動距離の長いバイクだと避けきれなかったのでしょう。

実際にこういう場所は多いですよね。
スマートフォンのようなツールが発達している昨今ですから、こういう道の問題を気軽に報告・調査してもらえるようなシステムが出来ればいいのにと思いました。
近所の事は町内ですり合わせて警察署へお願いしたことがありますが、たまたま通っただけの道だとそこまでする人はいないと思うんですよね。




こちらもお勧め  【サンタク】タクシー運転手100人解雇 5月末に八晃運輸(岡山)、新型コロナで客激減