【井原市】レトロな雰囲気のラウンジ跡地を見つけたよ!

ちょっと内部的なお話になりますが、私のサイトのPV(アクセス数)を調べていると、倉敷市以東~関西圏がアクセスの中心になっています。 人口で見てもそちらに偏るのは当然なのですが、もう少し県西部の方にもブログを見て欲しいと思 … 続きを読む

【倉敷市】Ritawaco Factory Storeのレトロな建物を見てきたよ!

児島小川の小田川沿いを散策していると、非常にレトロな感じの工場を見つけました。 1970年代とか、それくらいでしょうか。 繊維業で賑わった児島にはこうした小さな工場跡はいくつもありますが、こちらは現役で稼働しており、建物 … 続きを読む

再び尾原共同店跡を訪れたよ!

少し前に倉敷市の尾原地区を散策し、尾原共同店というレトロなお店の跡地を紹介しました。 今回はその時に回れなかった尾原地区内のスポットを探訪してきました。 ついでに…というわけではありませんが、再び尾原共同店を訪れました。 … 続きを読む

【動画】真庭市北房町のレトロな商店街

真庭市北房町を訪れた際のバイクの走行動画です。 町並みは少し前のブログ記事でも紹介しています。そちらもご覧くださいね。 旧北房町の市街地です。 レトロな商店街と言った趣です。意外と営業しているお店もあります。 近くに大型 … 続きを読む

【岡山市】奉還町で看板建築を見つけた!

昨年の10月に岡山市北区奉還町を散策した際に見つけた看板建築の建物です。 日本建築の建物の正面側に洋風の外壁を当てる事で、洋風建築のように見せる技術で、看板を立てているような状態を指して看板建築と呼ばれています。 関東大 … 続きを読む

【岡山市】上道でレトロな共選場の建物を見つけたよ!

岡山市東区の上道地区を散策していると、途中でこんなレトロな建物を見つけました。 建物自体は現役ではないようですが、外はごみの収集場などとして活用されているようです。 アイキャッチに画像を貼っていますが、共選場として利用さ … 続きを読む

【津山市】中之町で見つけたレトロ理容室・福井

津山市の城東地区を散策していると、こんな昔懐かしい感じの理容室の建物を見つけました。 じゃーん。 写真では看板が薄れていて見えづらいですが、福井という名称です。 ネットで調べたところ福井理容室が正式名称です。 Yahoo … 続きを読む

【レトロ】吉備中央町の農協の店舗跡を見てきたよ

吉備中央町の円城寺ふるさと村を中心に散策している途中でこのような建物を見つけました。 倉庫のような、そうでもないような。不思議な雰囲気の建物です。 既に使用されていないようで、庇の瓦が崩れそうになっています。 建物中央の … 続きを読む

総社商店街通りを歩いてきたよ!

前から気になっていたスポット、総社商店街通りを歩いてきました。 場所は備中総社宮から、大通りから見ると反対側の住宅地の方に入った場所です。 比較的新しい建物が立ち並ぶ総社市の市街地で、いきなりこのような風景が広がります。 … 続きを読む