【高梁市】国道沿いに残された室戸台風の爪痕の歴史を辿る
高梁市の中心市街地の辺りにある観光駐車場のそばに、このような石碑があります。 国道180号の交通量の多い道路沿いにあるので、姿を見たことがあるという人は多いでしょう。 私も以前から存在は知っていたのですが、今回ようやく内 … 続きを読む
高梁市の中心市街地の辺りにある観光駐車場のそばに、このような石碑があります。 国道180号の交通量の多い道路沿いにあるので、姿を見たことがあるという人は多いでしょう。 私も以前から存在は知っていたのですが、今回ようやく内 … 続きを読む
高梁市松山を散策していると「炭床」というバス停がありました。 バス停には古い地名、小字などが残されていて面白いので、散策時はなるべくチェックするようにしています。 炭床は炭を作る場所や、保管場所につけられる地名です。 城 … 続きを読む
高梁市街地のループ橋展望所に車を止めて、少し歩いて周辺の集落を散策してきました。 通りすがった際に草ヒロがあるのを確認していたので、それもゲットしておこうという魂胆です。 途中でこんな橋がありました。 これ … 続きを読む
先日、高梁市備中町のカタクリ園を見学しに行ってきました。 このブログでもおなじみの喫茶・パレットの奥様からの紹介だったので、見学後はそのまま成羽経由で高梁の市街地のパレットに向かいました。 その途中、農協の直売所で購入し … 続きを読む
高梁市の喫茶パレットへ行ってきました。 まだ少し寒い時期の事でしたが、ようやくバイクでの移動が苦にならなくなったのでさっそく高梁へ。 お店に着くと「今日はどこに行かれたんですか?」と聞いて頂けるのですが、最近はパレットが … 続きを読む
少し前に「消えた映画館を探して~おかやま、昭和の記憶~」という本を購入しました。 岡山県内各地に存在した映画館の場所、営業期間などを紹介した本です。 かなり詳細なデータベースになっているので、興味がある人はぜひ手に取って … 続きを読む
少し前に高梁市川上町のペルソナというショッピングセンターを紹介しました。 当初はここでお昼を食べる予定にしていたのですが…。 詳しくは当時の記事を読んでもらえればと思いますが、中はまともに営業しているのはクリーニング屋く … 続きを読む
高梁市のループ橋の頂上付近に展望台が整備されているのをご存じでしょうか? 意外と通り過ぎやすい場所にあるので、え?と思う方もおられるかもしれません。 こちら。 ループ橋展望所です。 高梁市の市街地が一望できる好立地にあり … 続きを読む
少し前から高梁市成羽町の高梁市成羽美術館に「ガチャガチャ」が設置され、ちょっとした人気を集めています。 カプセルのおもちゃなどが購入できるあの機械ですね。 では何が入っているのかと言うと…、 なんと古代エジプト神が入って … 続きを読む
先日、高梁市のループ橋周辺の集落を散策してきました。 余り人が住むエリアはありませんが、良い雰囲気です。 その途中で見かけたのがこちら。 写真右側の段になっている部分です。 横から見ると完全にトマソン(何かしらの事情があ … 続きを読む