オカマニブログ(岡山マニア)
  • WEBサイト
  • ホーム
  • 岡山の事故
  • 岡山の事件
  • 岡山のコラム
  • 岡山の物件@大島てる

広島と岡山はライバルなの?を考えて見た。

  • 岡山の話題
  • 日記
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

ネット上でよく書かれるのが、岡山県と広島県が犬猿の仲だという記述です。
個人的には半ばネタ程度に思っていますが、これについて考えて見ようと思います。

人口などで見る両県

まず最初に書いておきますが、広島県は岡山県よりも都市の規模などにおいて大きな県です。
では幾つかの数字を見ていきましょう。

・面積(2015年時点)
広島県:8,479km2(可住面積:2,311km2、人口密度:1,231人/km2)
岡山県:7,115km2(可住面積:2,219km2、人口密度:866人/km2)
・人口(2018年12月1日時点)
広島県:2,819,327人
岡山県:1,899,482人
・首位都市の人口(2018年12月1日時点)
広島市:1,198,979人
岡山市:709,346人
※どちらも政令指定都市
・第二、第三の都市
・広島県:2位・福山市(人口:469,887人)、3位・呉市(人口:224,922人)
・岡山県:2位・倉敷市(人口:482,541人)、3位・津山市(人口:103,746人)
(※津山市以外は2018年12月末時点、津山市は2015年国勢調査時の人口です)

岡山と広島はライバルではないのではないか

このように人口だけで見ると、広島と岡山はわりと差が大きいです。
可住面積は広島のほうがやや広いものの、人口密度を見れば一目瞭然の違いが有ります。

ちなみに人口で近いのは群馬県や福島県ですが、これらの県に対してライバル意識があるような話は有りません。
隣接するだけなら鳥取県と兵庫県もありますが、兵庫県は人口が500万人を超え、そして鳥取県は57万人。
両県ともライバルというには、やや規模の違いが大きいので、比較的近い広島県が挙げられているのではないでしょうか。

ここで私なりの結論を挙げます。
実際に広島県民にライバル意識を持っている岡山県民は多くないと思いますし、広島県の方も岡山をそのように意識することは無いと思います。




でも中国地方初出店は…?

上記のように岡山県と広島県は都市の規模に差がありますが、意外と大手チェーン店の中国地方初出店に岡山が選ばれることは少なくありません。
これは地理的に兵庫と広島の間に岡山があるので、先に通過していくのか。
はたまた四国と電車で繋がっている利便性の良さから、岡山県単体よりも市場を広く評価されているのか…。

詳しい事は判りませんが、わりと岡山県が中国地方初出店を広告文句に使っているお店は少なくありません。
この辺りから、岡山って広島より都会なんじゃね!?と思ってしまう方もいるのかもしれませんね。

意外と遠い広島と岡山

誤解の無いように書かないといけませんが、そもそも岡山県民は広島に余り行く機会がありません。
県境に近い県西部の人々は別ですが、岡山県の人口が集中する岡山・倉敷辺りでは広島県は決して近くありません。

たとえば岡山駅から新幹線で行き来した場合、下記のようになります。
岡山駅~広島駅間:35分(6,430 円)
岡山駅~神戸駅間:45分(6,430 円)
岡山駅~大阪駅間:32分 (6,000 円)

広島は岡山よりも都会だし、お店も多い。
だけど広島に行く時間とお金があれば、より都市の規模が大きい神戸、大阪へ行けます。
なのでライバル視以前に、隣県でありながら余り広島のことを知らない岡山県民は多く存在します。

観光面においても岡山の主力の観光名所は岡山城、後楽園、倉敷美観地区辺りですが、それぞれ広島城、縮景園、尾道…といった具合で県内で同じような観光が出来るスポットがあります。
手頃な遠出と言った目的以外で広島の方も岡山に積極的に向かう理由はないでしょう。

岡山県民の移住先№1

それでは岡山県民は広島県とかかわりがないのかと言えば、広島県に親せきや知人がいる岡山県民は少なくありません。
岡山県民の引っ越し先で一番多いのは広島県なのです。

進学先に身近な都市として選んだり、県内には広島本社の企業や、岡山の企業の支社があるケースも少なくないので、転勤先になる事も多いでしょう。

ちなみにその下は大阪府、東京都と続きます。

岡山県のライバルは

ここからは一岡山県民としての感想です。
先にも書きましたが、岡山県民で広島県にライバル意識を持っている人が多いのか?というと、個人的にはそう思っていません。

理由はここまで挙げてきた内容なのですが、むしろライバル心と言うなら岡山 VS 香川の方があるのではないかと思います。
この二つの県は民放が相互乗り入れになっており、両県の情報を知る機会が非常に多いです。
ニュースでは両県が扱われますし、テレビCMでは新規オープンのお店などを見る事もあります。

歴史的にも島の領有問題で揉めた事も少なくありません。

もちろん、テレビなどで情報に触れることが多いからこそ「他県とは思えない」近しさを感じている方もいるでしょうが…、さて実際のところはどうなのでしょう?

と、こんなところで曖昧に記事を締めたいと思います。
お付き合いいただき、ありがとうございました。




More from my site

  • 【大人の植物園】営利目的で大麻草73本を栽培した疑い 男女3人を逮捕 岡山【大人の植物園】営利目的で大麻草73本を栽培した疑い 男女3人を逮捕 岡山
  • 写ルンです・ホットシューアクセサリー写ルンです・ホットシューアクセサリー
  • 素敵! ワイパー用のゴミ箱(オートバックス岡南店)素敵! ワイパー用のゴミ箱(オートバックス岡南店)
  • 【詐欺】転売目的、販売店から新車詐取 倉敷署 会社役員の男逮捕【詐欺】転売目的、販売店から新車詐取 倉敷署 会社役員の男逮捕
  • 【玉野市長選】赤松みひちひろさんの「かわら版3号」を深堀りしてみたよ!【玉野市長選】赤松みひちひろさんの「かわら版3号」を深堀りしてみたよ!
  • 【15例目】【新型コロナ】岡山市中区20代女性新型コロナウィルスに感染 県内15人目 環太平洋大学の教員【15例目】【新型コロナ】岡山市中区20代女性新型コロナウィルスに感染 県内15人目 環太平洋大学の教員
こちらもお勧め  【解説】鷲羽山事件の真相【エロ注意】
2018年12月3日

Post navigation

【感想】 無所属新人が無投票で初当選 岡山・美咲町長選(2018年) → ← 久米南町・道の駅~図書館 スライドショー

One thought on “広島と岡山はライバルなの?を考えて見た。”

  1. ピンバック: 金扇堂の瀬戸内レモンきびだんごを食べたよ! | オカマニブログ

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

お勧め記事

【閉店】玉野市・メルカのハニーズが撤退へ

3月8日に玉野市のショッピングモールメルカからハニーズが撤退 […]

猫の日だし、みやま公園で猫を見てきたよ!

2月22日は猫の日…という事で、玉野市のみやま公園で猫を見て […]

レンチンだけ! 鳥周の串焼きを食べたよ!

岡山市サウスヴィレッジに行くと、こんなのを売っていました。 […]

大人気の総社デニムマスク、お株を奪われた倉敷と井原!?

総社市が全国的にデニムで有名になった!? 岡山県でデニムと言 […]

最近の投稿

  • 【倉敷市】レトロな街並みは何処へ、2023年の川西町 2023年3月22日
  • 【吉備中央町】どこにあるんだ、きびプラザのバイク用駐車場 2023年3月21日
  • 【火事】岡山・真庭の重願寺で本堂など全焼 けが人なし、市重文の久世陣屋門は無事 2023年3月20日
  • 【備前市】伊部公民館を見てきたよ! 2023年3月19日
  • 【新見市】看板建築の佐々奈美精肉店(跡)を見てきたよ! 2023年3月18日

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して頂ければ、記事の更新をメールにてお知らせします。

573人の購読者に加わりましょう
  • 吉備中央町 , 岡山の話題 , 高梁市
    高梁市のループ橋は吉備高原都市へ続く!?

    元岡山県知事・長野士郎さんの「岡山県政回顧」を読んでいると、面白い記述がありました。 高梁市のループ橋は吉備高原都市へのアクセスのために整備されたとい...

  • レトロ写真 , 倉敷 , 岡山の話題
    【倉敷市】レトロな街並みは何処へ、2023年の川西町

    かつて倉敷市の川西町といえばレトロな飲み屋街が広がる地区として人気でした。 高度経済成長期くらいの年代を思わせるバーやスナックの跡があちこちに残されて...

  • バイク , 吉備中央町 , 岡山の話題
    【吉備中央町】どこにあるんだ、きびプラザのバイク用駐車場

    吉備中央町のきびプラザに行ってきました。 バイクで来るのは初めてだったのですが、駐車場の入口に駐輪場とバイク用の駐車場があると看板がありました。 画像...

  • ニュースの感想
    【事故】用水路に車転落 75歳女性死亡 倉敷・真備のスーパー駐車場沿い 金属柵突き破り

    用水路に車転落 75歳女性死亡 倉敷・真備のスーパー駐車場沿い 金属柵突き破り(https://www.sanyonews.jp/article/99...

  • ニュースの感想
    【事故】山陽道で7台絡む事故、1人死亡 笠岡IC―福山東IC間通行止め

    山陽道で7台絡む事故、1人死亡 笠岡IC―福山東IC間通行止め(https://www.sanyonews.jp/article/1026151?rc...

  • PC等 , 日記
    【テンプレート】わが社の運輸安全マネジメントの取組み(エクセル)

    知人に頼まれて【わが社の運輸安全マネジメントの取り組み】という書類を作成しました。 (※項目だけで中の本文は入っていない、空の状態です) 全日本トラッ...

  • ニュースの感想
    【不起訴】88歳母親を殺害した疑い 57歳女を逮捕 岡山・津山

    88歳母親を殺害した疑い 57歳女を逮捕 岡山・津山(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-0001...

  • 岡山の話題 , 岡山市
    閉業した稲荷山健康センターを見てきたよ!

    Googleマップで何気なく岡山市北区の稲荷山健康センターを検索した所、閉業になっていました。 2020年に新型コロナウイルスの影響で民事再生の道を選...

  • 岡山の話題 , 岡山市
    大島てるで岡山市中区の物件を調べてみた

    日本全国の事故物件の情報を集めている「大島てる」というサイトがあります。 自由に投稿できるスタイルのために、不確かな情報や明らかに「事故物件」という表...

  • ニュースの感想
    【怖い】真備・箭田小学校付近の車内で爆発 1人けが、体育館の窓割れる

    真備・箭田小付近の車内で爆発 1人けが、体育館の窓割れる(https://www.sanyonews.jp/article/1032406?rct=j...

カテゴリー

タグ

PC等 お土産 お店 お菓子 イベント カメラ ニュース マルフク レトロ写真 レトロ看板 事件 事故 交通 倉敷市 備前市 公園 動画 各地の怪談 地名の由来 変な看板 変態 天地無用の聖地巡礼 実写!日本恐怖100名所 寺院 岡山市 廃墟 新見市 橋 津山市 浅口市 瀬戸内市 火事 玉野市 真庭市 矢掛町 神社 笠岡市 総社市 聖地巡礼 赤磐市 閉店 食べ物 飲食 駅 高梁市
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

最近のコメント

  • きびプラザは地方の理想的なモデルの一つである(吉備中央町) に 【吉備中央町】どこにあるんだ、きびプラザのバイク用駐車場 - オカマニブログ(岡山マニア) より
  • 【倉敷市】崩壊したのこぎり工場 に 続報・倒壊したのこぎり屋根の建物の詳細が分かったよ! - オカマニブログ(岡山マニア) より
  • 【新見市】いんでいらのえびめしを食べたよ! に 【新見市】プラザで買い物をしてきたよ! - オカマニブログ(岡山マニア) より

アーカイブ

何をお探しですか?

下の『 タグクラウド』のキーワードをクリックすると、それに関連した記事が選ばれます。

検索用フォームもご利用下さい。

Search

タグクラウド

PC等 (103) お土産 (68) お店 (381) お菓子 (85) イベント (44) カメラ (69) ニュース (869) マルフク (35) レトロ写真 (170) レトロ看板 (90) 事件 (67) 事故 (179) 交通 (122) 倉敷市 (441) 備前市 (52) 公園 (57) 動画 (46) 各地の怪談 (67) 地名の由来 (28) 変な看板 (35) 変態 (26) 天地無用の聖地巡礼 (33) 実写!日本恐怖100名所 (35) 寺院 (65) 岡山市 (480) 廃墟 (30) 新見市 (40) 橋 (33) 津山市 (72) 浅口市 (48) 瀬戸内市 (53) 火事 (74) 玉野市 (347) 真庭市 (34) 矢掛町 (34) 神社 (151) 笠岡市 (39) 総社市 (55) 聖地巡礼 (62) 赤磐市 (49) 閉店 (99) 食べ物 (313) 飲食 (225) 駅 (29) 高梁市 (91)

カテゴリー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

最近の投稿

  • 【倉敷市】レトロな街並みは何処へ、2023年の川西町 2023年3月22日
  • 【吉備中央町】どこにあるんだ、きびプラザのバイク用駐車場 2023年3月21日
  • 【火事】岡山・真庭の重願寺で本堂など全焼 けが人なし、市重文の久世陣屋門は無事 2023年3月20日
  • 【備前市】伊部公民館を見てきたよ! 2023年3月19日
  • 【新見市】看板建築の佐々奈美精肉店(跡)を見てきたよ! 2023年3月18日
  • 【岡山市】桃園でカレーを食べたよ! 2023年3月17日
  • 【倉敷市】倉敷市駅を見てきたよ! 2023年3月16日
  • 【倉敷市】趣のあるあかね橋を見てきたよ! 2023年3月15日
  • 【結果は…?】人魚の正体見たり…? 円珠院の顛末 2023年3月14日
  • 【岡山市】白山神社の首塚を見てきたよ! 2023年3月13日

フォローする

RSS 岡山ニュース

  • 岡山に生クリーム専門店「ホイップ」 4種の味をカップケーキやドリンクで 2023年3月20日
  • ギタリスト前田智洋さん、岡山で食事付きコンサート パティシエらが企画 2023年3月17日
  • RSKバラ園で4年ぶりの蚤の市「from WEST」 アンティーク店など100店超 2023年3月15日
  • 西川緑道公園で「アペリティフの日」 フランスの食文化と会話を楽しむ日に 2023年3月14日
  • 岡山のガラス作家・石川昌浩さんの企画展 老舗民芸店とガラス作品1400点 2023年3月13日
  • 岡山の被災者支援団体「ほっと岡山」、継続のためCFで協力呼びかけ 2023年3月11日
  • 「オカヤマどんぶらこリサーチ」始動 用水路調査で海ごみを減らすプロジェクト 2023年3月8日
  • 岡山・坪田譲治文学賞「ぼくんちのねこのはなし」 贈呈式で阿川佐和子さんと対談 2023年3月6日
  • 岡山の家具・雑貨店イールドが洋菓子店「ブリック」 カフェとも連携 2023年3月3日
  • 岡山県立大デザイン学部の卒業・修了制作展 90点を3年ぶりに公開展示 2023年3月2日
Powered by WordPress | テーマ名Diamond