【降ってきた】岡山・島田地下道で目地材落下 通行中の車に衝突、けが人なし(山陽新聞デジタル)


目地材

情報源: 岡山・島田地下道で目地材落下 通行中の車に衝突、けが人なし(山陽新聞デジタル)

岡山市の市街地を通る島田の地下道で目地材が落下するという事故がありました。
通行中の車のボンネットの上に落下し、車を凹ませてしまったそうです。

目地材って何ぞや?
…と思って調べてみると、コンクリートの隙間を埋める為の充填剤なのだとか。
今回、落下してきたのはアスファルトと各種繊維が混ざった材質の物です。

Googleマップのストリートビューで見てみると、天井はこんな感じです。

この白っぽくなっている辺りに埋め込んでいるのが目地材でしょうか。
地下道の上を通るのはJR管理の橋ですが、市の方で落下の危険がある目地材はとりあえず落としたそうです。

安心して通れるように、JRさんには早めの補修をお願いしたいですね。




こちらもお勧め  【事故】自転車で横断していた男性が軽トラックにはねられ重体【岡山・津山市】

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.