先日、中山団地などを散策した際に中山公園に立ち寄ってきました。
存在自体は知っていたものの、きちんと立ち寄るのは初めてです。

中山公園は体育館、野球場、陸上競技場、テニスコートなどを備えた運動公園です。名称も中山公園の表記の他に、中山運動公園の呼称も用いられているようです。
有料の施設が多いので無料で利用できる施設としては子供向けの広場、遊歩道、多目的広場などがあります。
市営なので有料施設も数百円程度と安価な設定になっています。


しかし施設は良く管理されていて、そんな価格で利用できるのが信じられないほどです。
さすが倉敷市、持ってますなー。

これは野球場。
50年前に建造された施設でやや古さは否めませんが、芝生なども綺麗な状態が保たれています。

今はのようにマスカット球場や美咲町のエイコンスタジアムといった球場が出来る以前は甲子園の地方大会が開催された事もあるそうです。


こちらが遊歩道です。
ちょっとしたトレッキング気分が楽しめていいじゃん!と思ったのですが、距離が短いのであっという間に終わります。
それと蜂が出るようです。通行止めと言うわけではありませんが、利用は自己責任で。

…という事で、一通り回ってきました。
公園としては正直、よそ者が来て楽しむような公園ではありません。お子さんがおられれば遊具類が楽しめますが、オッサン単体では余り…、ね(笑)




こちらもお勧め  【お巡りさん…】家出少女に抱きついた49歳元巡査部長「事実を認めます」 初公判で起訴内容を認める【岡山・倉敷市】