倉敷市の下津井で散歩をしていると、こんな懐かしいデザインのタバコ自販機がありました。
1000円札も使えますという辺りから、この自販機が作られた頃は紙幣未対応の自販機が多かったのでしょうか。

デザインも懐かしい感じです。

商品サンプルは残されていませんが、商品の価格の記載はあります。

この自販機をSNSで投稿したところ、1990年代終わりごろの価格という事を教えて頂きました。
引退してからも20年ほどは経っているようです。

こうした物も、徐々に減ってきています。
自販機だけではなく建物も老朽化するので仕方ありません。

早い内に、もっと色々なレトロな自販機を見てみたいものです。




こちらもお勧め  木華佐久耶比咩神社への道が良くなってた。