倉敷チボリ公園・チボリベアーがあったよ!
懐かしい!! 倉敷チボリ公園の園内で販売されていたお土産の【チボリベアー】がありました。 園内にいたチボリガードの服を着た熊です。 懐かしいなぁ。 お土産はもっと持っていたはずなので、また出てきたらご紹介しますね。
懐かしい!! 倉敷チボリ公園の園内で販売されていたお土産の【チボリベアー】がありました。 園内にいたチボリガードの服を着た熊です。 懐かしいなぁ。 お土産はもっと持っていたはずなので、また出てきたらご紹介しますね。
吉備中央町を訪れたついでに、きびプラザへ行ってきました。 吉備高原都市の核となる施設として整備されている建物です。 ハッキリ言います、この施設は凄いです。 まずお店としてはスーパーマーケットの機能を備えたポプラ、シャディ … 続きを読む
Digital e-hon終了 電子書籍サービスのDigital e-honが終了を発表しました。 既に新規登録は停止されており、2018年7月31日までで電子書籍の閲覧も不可になります。 (※医学文献は対象外) サービ … 続きを読む
こうもり塚古墳に行ってきました。 地元の有力者の古墳とされていますが、少し前の時代には仁徳天皇とのロマンスで知られる黒媛の古墳とも考えられていました。 年代が一致しない事から改められましたが、その頃の名残でこうもり塚古墳 … 続きを読む
岡山市街地の1955年の写真がありました。 写真の左側を流れるのが旭川です。 川の中に島のようにあるのが岡山後楽園です。 戦災で焼失した岡山城の再建が始まるのは1964年からなので、写真上には岡山城天守閣がありません。 … 続きを読む
名奉行として人気の大岡越前と岡山には少しだけ縁があります。 それがこちら。 写真中央部に見える三角形の島、大槌島です。 この島には岡山県と香川県の県境がありますが、どうしてそうなったのでしょう。 友好的に「半分ずつに分け … 続きを読む
先日、瀬戸内市牛窓町の辺りを走っていると、同乗者が不意に「懐かしい!」と言ったので、見てみると瀬戸内警察署がありました。 警察署が懐かしいとは穏やかではないなと思い、詳しく聞いてみるとテレビで見たとの事でした。 それは2 … 続きを読む
いろはすのシリーズに白桃が出たと聴き、早速購入してみた。 …山梨県産? いろはす、いい度胸だ。 なんで白桃日本一の岡山を選ばなかったんだよ。゚(゚´Д`゚)゚。 おのれ、許すまじ…。 しかし、これは遺憾ながら本当に美味し … 続きを読む
吉備中央町の岡崎嘉平太記念館に行ってきました。 岡崎嘉平太は吉備中央町出身の実業家です。 池貝や丸善石油(現・コスモ石油)の経営再建をした事で知られています。 その後には全日空の社長にも就任、前任の社長・美土路昌一も岡山 … 続きを読む
前からよく似ているなぁと思っていた山崎製パンのバナナクリームサンドと、岡山木村屋のバナナクリームロール。 比較してみようと、ちょっと試してみました。 よく似てる(笑)。 味は岡山木村屋の方が少し酸味が強くて、ヤマザキの方 … 続きを読む