月: 2012年2月
倉敷美観地区/星野仙一記念館に行ったよ!
あまりに身近な観光地と言うのは、なかなか行かないものです。 …という事で、久し振りに倉敷美観地区を探索して来ました。 星野仙一さんの記念館が出来ていますね。 キティちゃんのショップのすぐ近くで、女の子たちが萌えている横で … 続きを読む
みやま公園、水生植物園
少し前の事ですが、玉野市のみやま公園から行ける水生植物園へ行ってきました。 …。 行った時期が悪かったのでしょう。 途中、道が壊れていたり、苦労しました。 …が、帰りに写真の向かって右手側に普通の道がある事を発見してしま … 続きを読む
【真相】日月水火神社(浅口市)とは? 三穂の家の神社
カメラのメモリーカードを整理していたら、遥照山で見かけた神社が出てきました。 帰宅後、調べてみようと思ったのですが詳細が判らずにそのままにしていました。 ちょっと独特な雰囲気のある綺麗な神社でした。 庭園もキレイに整えら … 続きを読む
著名人ゆかりの地 栄西
HPの著名人ゆかりの地へ『栄西』をアップしました。 リンク『岡山の街角から:著名人ゆかりの地』 臨済宗の開祖としてだけではなく、お茶を庶民にまで普及させた業績も著名な方ですね。 お父様は吉備津神社でお仕事をされていたそう … 続きを読む
【難読地名】汗入川を見てきました。
汗入(あせり)川という少し変わった名前の川を見てきましたよ。 場所は岡山市南区で中心部のベッドタウンとして賑わう妹尾地区です。 旧・ハピータウン(現在は更地)のあった場所のすぐ傍です。 交差点の名前も汗入なのですぐに判る … 続きを読む