最上稲荷はお寺!

HPへ、岡山県の初詣定番スポットの最上稲荷を掲載しました。 岡山県のみならず、時には日本三大稲荷の一つとして数えられることもある、非常に大規模なお寺です。 最近流行のパワースポットとしても、県下随一の人気なのだとか。 余 … 続きを読む

旧山手村役場

旧山手村役場です。 現在、総社市の支社になっている建物の前の建物です。 実は総社市の備中国分寺の近所に移築されています。 元々は初代の村長さんのご自宅だったものを買い取ったそうで、なかは民家としての名残も沢山見られます。 … 続きを読む

早瀧比咩神社をHPへ追加

早瀧比咩神社をHPへ掲載しました。 この写真を撮影したとき、三脚の雲台のねじが何故か外れなくて、中途半端に外れかけた三脚を抱えたまま写真を撮影していました。 どの写真も傾いていて、良い思い出になりました…。 腱鞘炎の左手 … 続きを読む

早瀧自然公園(玉野市)行ってみた。

玉野市にある早瀧自然公園に行ってきました。 早瀧比咩神社がある周辺です。 所在地は玉野市の滝というところです。 地名の由来は大きな滝があったからという事です。 その名の通り、早瀧自然公園周辺には瀧が幾つかあるのですが、ど … 続きを読む

木華佐久耶比咩神社の奥宮へ♪

夏場に途中でばてて断念していた木華佐久耶比咩神社の奥宮へ再挑戦してきましたよ♪ これが夢にまで見た?奥宮です。 現在の場所へ移る以前の場所だったそうですが、岡山県神社庁の情報によると昭和23年に火事で消失したとの事で、残 … 続きを読む

清音、双蛇

聖地巡礼ネタですね。 清音駅。 次の駅は総社(双蛇)です♪ ファンなら少し気合が入りそうな聖地でいかがでしょう♪ ちなみに清音駅はJRと井原鉄道の駅で、隣の駅はどちらも総社駅ですね。 清音は天地無用!が始まった頃は清音村 … 続きを読む

Always 三丁目の夕日のロケ地、旧遷喬尋常小学校

Always三丁目の夕日のロケ地 先日行ってきた旧遷喬尋常小学校の教室の一つです。 映画・Always 三丁目の夕日で給食のシーンが撮影された場所で、訪問時も給食の道具が残されていました。 給食の道具が置いてある通り、映 … 続きを読む