実は狩り好きだった! 池田光政の狩猟の記録に迫る
岡山藩主で名君として名高い池田光政。 その功績を追いかけると、インドアな印象を受けますが実は狩猟を好んだとする記録を読んだことがあります。 たまたま御津町史を開いていたところ、具体的な数字が出ていたので紹介します。 ・狩 … 続きを読む
岡山藩主で名君として名高い池田光政。 その功績を追いかけると、インドアな印象を受けますが実は狩猟を好んだとする記録を読んだことがあります。 たまたま御津町史を開いていたところ、具体的な数字が出ていたので紹介します。 ・狩 … 続きを読む
全国の事故物件の情報を集めている「大島てる」というサイトがあります。 自由に投稿できるスタイルのために、不確かな情報や明らかに「事故物件」という表現と当てはまらない物件の情報が掲載されている事もあります。しかしその情報量 … 続きを読む
和気町長選挙告示 現職と新人の合わせて3人が立候補を届け出 4月10日投票【岡山】(https://news.yahoo.co.jp/articles/7676d8e2510b4b60bf5751d8e1a525fa95 … 続きを読む
和気町の大國家旧宅は国指定の重要文化財です。 最大の特徴は比翼入母屋造である事で、民家としての採用例は唯一のものと見られています。 運送業・酒造業で財を成した…と、現地の案内板にあります。 今回はそんな大國家の歴史につい … 続きを読む
和気町に和気清麻呂公の生誕地である場所に和気神社があります。 この神社では狛犬ではなく和気清麻呂公の守護であるとされるイノシシが狛イノシシとして設置されています。 …事は、よく知られていると思います。 しかしそれだけでは … 続きを読む
瀬戸内市役所に爆破予告メール 9日、出入り口制限し警戒へ(https://news.yahoo.co.jp/articles/89d7cd0b4fff67bc6901814847153f8bd642dd35) 2020年 … 続きを読む
和気町福富でとてもレトロな自販機を見つけました。 非稼働ではあるものの、昔懐かしい雰囲気の自販機です。 衣料品のミントさんの正面にあります。 どーん。 こんなレトロなものを前回に訪れた時は見落としていたのです。 理由はス … 続きを読む
和気町役場に爆破予告メール 25日午後1時まで臨時閉庁(https://news.yahoo.co.jp/articles/31363dfef9c06539ebf5edfe807d6923ab5a3ba0) 2020年8 … 続きを読む
和気町の由加神社で招き猫つきのおみくじを買いました。 どーん。 よくある小銭入れに入るタイプの小さなものではなく、しっかりとした招き猫でした。 初体験でした。 ちなみに小吉でした。 かわいい顔して、シビアなのを持ってまし … 続きを読む