【倉敷市】由加山の古い参道の味な風景

由加山に行く時はいつも階段の下の駐車場を利用しています。 その時に気になっていたのが、駐車場から坂を下っていく道がある事です。気になったら行ってみろが信条なので行ってみました。   どうやら現在の車道が整備され … 続きを読む

【高梁市】喫茶サンライズは気配りが激しいお店だった!

高梁市の木野山神社にお参りした後で、前から気になっていた喫茶店に立ち寄ってみました。 農協の直売所のはす向かいくらいにあるサンライズというレトロな建物の喫茶店です。 昭和の頃に多く見られた感じの外観で、このブログでも紹介 … 続きを読む

【岡山市】天神八王子月尾宮に行ってきたよ!

岡山市東区の地図をめくっていると「天神八王子月尾宮」というアニメにでも出てきそうな変わった名称の神社があるのを見つけました。 これは行ってみねば!と、バイクを走らせてきました。 場所は岡山市東区西庄。 芥子山の東側の麓に … 続きを読む

【走行動画】ブルーラインを超える高架は空へ続きそうな道だった

ブルーラインの途中で大きな跨道橋を見られます。地名で言えば岡山市東区西大寺新です。 まるで建造途中のようにその一角だけ綺麗に作られているような印象です。前から気になっていた道なので、実際にバイクで走ってきました。 こんな … 続きを読む

【新見市】満奇洞観光ドライブインの驚きの閉店理由とは…!?

新見市の満奇洞と言えば同時に人気なのが満奇洞観光ドライブインです。 昔ながらのお土産屋さんです。 レトロな感じも良いのですが、ここはバクダンキャンディー発祥の地としても人気です。 このブログでも過去に紹介したことがあるア … 続きを読む

はるやまHD、本社を売却~移転へ、もう玉野へ帰って来いよ!

はるやまHD 本社屋、土地を売却 28日付、譲渡益2.4億円(https://www.sanyonews.jp/article/1533205) 紳士服大手のはるやまホールディングスは28日、本社の社屋と土地を国内の不動 … 続きを読む

【倉敷市】郷内小学校尾原分校を見てきたよ!

尾原地区の散策で気になっていた建物の一つ、小学校跡に行ってきました。 これは郷内小学校の尾原分校です。 三余塾を起源とする学校です。 元々は木見に硯池小学校~木見尋常小学校で、第二郷内尋常小学校時代を経て明治41年からは … 続きを読む