オカマニブログ(岡山マニア)
  • WEBサイト
  • ホーム
  • 岡山の事故
  • 岡山の事件
  • 岡山のコラム
  • 岡山の物件@大島てる

めくりめくる4巻 聖地一覧

  • めくりめくる
  • 倉敷
  • 岡山の話題
  • 聖地巡礼
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

めくりめくる4巻の聖地一覧です。

表紙
倉敷美観地区のトルコアイスのお店周辺です。
『のびーる』が目印ですね♪

Chapter21その後
3巻に登場した女の子の物語ですね。
カラーページで見開きだけなので舞台は無しです。

Chapter23
小説家志望の女のこの作品です。
登場する建物が美観地区にありそうな日本家屋という事以外は舞台が無いです。

Chapter24
好きな男の子に熱を上げる少女の作品です。
学校内が舞台の作品なので、特に舞台は無しです。

Chapter25
友達の付き合いの長さについての作品です。
友達3人で見ていた時計塔は廃業した倉敷チボリ公園の遺構で、見ているのは倉敷駅前。
そしてうどんを食べに行った『ふ』のマークは、倉敷名物・ぶっかけうどんの知名度を上げた立役者とも言われるうどんチェーンの『ふるいち』さんです。本当は看板のマークは『ぶ』ですね。
最後に旧友へ話しかけた場所は美観地区でした。

Chapter26
第一印象で苦手意識を持ってしまった少年へ対する少女の気持ちの変化を描いた作品です。
野球の観戦に行ったのはマスカットスタジアムです。
知っている人が見たら高校が判るかもしれません。

Chapter27
珍しくタイトルのある作品です。
『たった11個の数字が繋いだお話』携帯電話のメモリー登録に纏わる内容です。
特に舞台は有りません。

Chapter28
対照的な二人の友情に関する作品です。
通学路は美観地区です。

Chapter29
卒業して地元を離れてしまう友人と、地元の観光名所めぐりをする作品です。
出発地点は倉敷駅、下車したのは児島駅、瀬戸大橋を眺めたのは鷲羽山展望台の第二展望台です。
余談ですが、第二展望台は到着してすぐの場所、第一展望台は少し山道を進んだ頂上付近です。

Chapter30
志望通りの高校に入学できなかった少女の作品です。
登校に使っている道も美観地区ではないようで、特に舞台は無い様です。

ChapterSP
Chapter25で登場した少女たちの後日談です。
短い作品。

あとがき
著者が実際の高校へ取材へ行った話題が登場しており、その高校の制服のイラストがあります。
良く見てみると作品中に、小変更はあるものの登場してたりしますね。

初回限定版は収録された作品をイメージしたサントラと、めくりめくるのイメージソングである『目にはさやかにみえねども』が収録されています。
音楽は『ひぐらしのなく頃に』などで知られるbermei.inazawaさん、目にはさやかにみえねどものみ歌が入り、茶太さん(女性の方)が歌、interfaceさんが歌詞を担当しています。

More from my site

  • めくりめくる3巻 聖地一覧めくりめくる3巻 聖地一覧
  • めくりめくる表紙 3巻めくりめくる表紙 3巻
  • 沙美海岸2(めくりめくるの聖地)沙美海岸2(めくりめくるの聖地)
  • めくりめくる2も読んだ!めくりめくる2も読んだ!
  • めくりめくる5巻 聖地一覧めくりめくる5巻 聖地一覧
  • 【更新情報】「歌わない笛」の舞台一覧をサイトに追加したよ!
こちらもお勧め  みやま公園、登ってきた。
めくりめくる 倉敷市 聖地巡礼 聖地巡礼 めくりめくる
2013年1月14日

Post navigation

王子が岳のリフト → ← コラムページ『鷲羽山を散策する』をアップしました。

4 thoughts on “めくりめくる4巻 聖地一覧”

  1. まつやま@旅人 より:
    2013年3月29日 8:06 PM

    初めまして、こんにちは。
    明日4巻の舞台巡りをしようとググったらこちらにたどり着きました。
    参考にさせていただきます。

    返信
    1. fujisaki より:
      2013年3月30日 10:05 AM

      はじめましてです♪
      岡山の街角からの藤崎と申します。

      今日ですね!
      天気も良くて、暖かくて巡礼日和です(‘▽’*)
      4巻の一覧はまだ雑にしか纏めてなくて申しわけありません。
      まつやま@旅人さんのブログのようにきちんと写真付きで纏めたりして、ご参考頂くのに充分な内容を目指します( ̄∇ ̄;)

      では、どうぞお気をつけて♪

      返信
  2. まつやま@旅人 より:
    2013年4月1日 11:13 PM

    行ってきました。大変参考になりました。ありがとうございます。
    惜しむらくは桜が満開手前だったことです。

    酒津公園に行ってきたわけですが、1話の冒頭の桜のシーンは見当たりませんでした。もし心当たりがある場所があれば教えていただけると幸いです。

    返信
    1. fujisaki より:
      2013年4月3日 12:19 AM

      お疲れ様でした(^o^ゞ
      桜が上手く土日を避けて咲いたみたいですねf(^_^;

      さて。
      一巻の酒津公園と言うと、女の子が二人で散った桜を楽しんだシーンですよね。
      あの道は、公園のすぐそばにある池沿いの道だと思います。
      歩道が二段になっています。
      公園を分断している川はそこから流れているので、辿っていって池に行き着いた向かって右手側です(^^)d

      余談ですがこの池は天地無用!という作品の聖地にもなっていて、酒津の池をもじって、ノイケ・酒津というキャラクター名になっています♪

      返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

お勧め記事

大元の地名の由来

岡山市の大元という地名の由来は宗忠神社だったんですね。 初め […]

【岡山市】今保でレンガ造りの倉庫を見つけたよ!

以前、岡山市の泉田と当新田でレンガ作りの倉庫を見かけたという […]

【井原市】國司神社にお参りしてきたよ!

井原市美星町を散策した際に、美星支所のすぐ近くにある國司神社 […]

【バイク】事故後について思ったアレコレ

少し前にバイクで事故に遭った記事を投稿しました。 自動車の前 […]

最近の投稿

  • 岡山駅・公衆電話遺構群 2023年1月29日
  • 【破産】(有)もみじ産業/破産手続き開始決定 2023年1月28日
  • 【矢掛町】雰囲気たっぷりだけど、通行止めの橋 2023年1月27日
  • 【岡山市】西大寺緑化公園のイルミネーションを見てきたよ! 2023年1月26日
  • 【倉敷】餃子の自販機があったよ! 2023年1月25日

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して頂ければ、記事の更新をメールにてお知らせします。

573人の購読者に加わりましょう
  • 岡山の話題 , 岡山市
    閉業した稲荷山健康センターを見てきたよ!

    Googleマップで何気なく岡山市北区の稲荷山健康センターを検索した所、閉業になっていました。 2020年に新型コロナウイルスの影響で民事再生の道を選...

  • 岡山の話題 , 岡山市
    大島てるで岡山市・岡南地区の物件を調べてみたよ!

    全国の事故物件の情報を集めている「大島てる」というサイトがあります。 自由に投稿できるスタイルのために、不確かな情報や明らかに「事故物件」という表現と...

  • 岡山の話題 , 総社市
    【破産】(有)もみじ産業/破産手続き開始決定

    (有)もみじ産業/破産手続き開始決定 <岡山>(https://n-seikei.jp/2023/01/post-88395.html) (有)もみじ...

  • ニュースの感想
    【不起訴】88歳母親を殺害した疑い 57歳女を逮捕 岡山・津山

    88歳母親を殺害した疑い 57歳女を逮捕 岡山・津山(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-0001...

  • 倉敷 , 岡山の話題 , 玉野市
    頼仁親王が最初に流されたのは玉野市だった?

    倉敷市木見に墓のある頼仁親王は父、後鳥羽天皇の承久の乱に連座して備前児島(※現在の児島半島)に流されました。 その地としては親王が再興した五流尊瀧院の...

  • パワースポット , 倉敷 , 岡山の話題
    【倉敷市】箆取神社のさざれ石で出来た夫婦岩を見てきたよ!

    倉敷市の箆取神社に参拝に行った際、参道の途中に東屋付近にさざれ石がありました。 さざれ石は「君が代」の中に登場してくる「さざれ石の巌となりて」のフレー...

  • 岡山の話題 , 岡山市
    岡山市・廃業した乃利武を見てきたよ!

    岡山市北区栢谷に見たいものがあって行ってきたついでに、かつて岡山の老舗旅館として知られた乃利武の跡地を見学してきました。 ファミリーマートの脇を山の方...

  • 倉敷 , 岡山の話題
    【衝撃】小川八幡宮でチンコを拝んできたぜ!

    倉敷市児島小川の小川八幡宮にお参りしてきました。 応永年間(14世紀末~15世紀初頭)の創建とされる歴史のある神社です。 小川の小高い山の上にあり、映...

  • パワースポット , 岡山の話題 , 浅口市
    【探せ!】浅口市の福井古墳に行って来たよ!

    先日、浅口市寄島町の福井古墳に行ってきました。 古墳時代後期に作られた小型横穴式石室を持つ古墳です。 この古墳は以前にも訪問しようとして場所が分からな...

  • 岡山の話題 , 日記
    広島と岡山はライバルなの?を考えて見た。

    ネット上でよく書かれるのが、岡山県と広島県が犬猿の仲だという記述です。 個人的には半ばネタ程度に思っていますが、これについて考えて見ようと思います。...

カテゴリー

タグ

PC等 お土産 お店 お菓子 イベント カメラ ニュース マルフク レトロ写真 レトロ看板 事件 事故 交通 倉敷市 備前市 公園 動画 各地の怪談 地名の由来 変な看板 変態 大島てる 天地無用の聖地巡礼 実写!日本恐怖100名所 寺院 岡山市 新見市 橋 津山市 浅口市 瀬戸内市 火事 玉野市 真庭市 矢掛町 神社 笠岡市 総社市 聖地巡礼 赤磐市 閉店 食べ物 飲食 駅 高梁市
2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月    

最近のコメント

  • 岡山県・市町村の合併しなかった理由や事情 に 【勝央町】田舎暮らしを夢見るなら勝央⁉ ほどヨイ田舎の役場を紹介するよ! - オカマニブログ(岡山マニア) より
  • 【考察】「とりめし」は岡山のご当地グルメなのか!? に やまだやまお より
  • 新見市のふるさと切手(たまがき)を入手したよ! に ・岡山県新見市【twitter】(2022-12-30 04:55)【地域ニュース・商品グッズ2】 より

アーカイブ

何をお探しですか?

下の『 タグクラウド』のキーワードをクリックすると、それに関連した記事が選ばれます。

検索用フォームもご利用下さい。

Search

タグクラウド

PC等 (103) お土産 (67) お店 (361) お菓子 (83) イベント (44) カメラ (69) ニュース (868) マルフク (35) レトロ写真 (168) レトロ看板 (88) 事件 (67) 事故 (179) 交通 (120) 倉敷市 (425) 備前市 (50) 公園 (56) 動画 (46) 各地の怪談 (67) 地名の由来 (28) 変な看板 (33) 変態 (26) 大島てる (26) 天地無用の聖地巡礼 (33) 実写!日本恐怖100名所 (35) 寺院 (63) 岡山市 (470) 新見市 (36) 橋 (32) 津山市 (72) 浅口市 (47) 瀬戸内市 (48) 火事 (74) 玉野市 (341) 真庭市 (34) 矢掛町 (34) 神社 (148) 笠岡市 (37) 総社市 (53) 聖地巡礼 (62) 赤磐市 (49) 閉店 (96) 食べ物 (304) 飲食 (218) 駅 (28) 高梁市 (89)

カテゴリー

2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月    

最近の投稿

  • 岡山駅・公衆電話遺構群 2023年1月29日
  • 【破産】(有)もみじ産業/破産手続き開始決定 2023年1月28日
  • 【矢掛町】雰囲気たっぷりだけど、通行止めの橋 2023年1月27日
  • 【岡山市】西大寺緑化公園のイルミネーションを見てきたよ! 2023年1月26日
  • 【倉敷】餃子の自販機があったよ! 2023年1月25日
  • 【岡山市】さん太ホールを見てきたよ! 2023年1月24日
  • 【新見市】いんでいらのえびめしを食べたよ! 2023年1月23日
  • 【倉敷市】YESの日替わり定食、チキン南蛮を食べたよ! 2023年1月22日
  • 【玉野市】トンボ 玉野本社工場を外から見てきたよ! 2023年1月22日
  • 倉敷市で「ポケふた」サルノリを見てきたよ 2023年1月21日

フォローする

RSS 岡山ニュース

  • 岡山市内で中華風の「牡蠣重」「牡蠣まん」 瀬戸内市・虫明のご当地グルメに 2023年1月27日
  • 国立療養所「長島愛生園」のカフェで個展 風景・植物のスケッチなど 2023年1月26日
  • ベネッセのオフィスビル内に無人決済の「ファミリーマート」 中国地方初 2023年1月25日
  • 「人新世の資本論」の斎藤幸平さん、岡山・真庭市で講演 SDGsは万能か? 2023年1月24日
  • ホテルグランヴィア岡山が「恵方巻きロール」 白桃やイチゴなど8種 2023年1月23日
  • 岡山・西奉還町商店街でメタバース化計画 NFTアートをスマホで 2023年1月20日
  • 「徳永こいのぼり」が現代のひな人形 岡山出身の彫刻家・灰原愛さんと共同開発 2023年1月19日
  • ミュージカル「ハロルド!」出演者発表 主役の女子高生「どうしてもやりたかった」 2023年1月18日
  • 「文学創造都市」イラストコンテストの優秀作品展示 岡山市内6カ所で 2023年1月14日
  • 岡山初・6歳以下のサッカー大会 コート外からの指示は禁止 2023年1月12日
Powered by WordPress | テーマ名Diamond