【倉敷の老舗が閉店】山田サイクルー自転車一筋 91歳決断 家業に幕 倉敷で1世紀余


自転車一筋 91歳決断 家業に幕 倉敷で1世紀余、山田サイクル(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00010002-sanyo-l33

倉敷美観地区の自転車屋さん、山田サイクルが2019年8月上旬で閉店しました。

美観地区からえびす通り商店街へ向かっていく細い路地の途中にあるお店です。

現在の店主(91)の父親の代から営業しているお店で、なんと創業は1912年です。

お店を利用した事はありませんが、前は良く通っていたので、なんとなく「古い自転車屋にしてはスポーツタイプの自転車が多いな」と思っていました。
それもそのはず、岡山県でスポーツタイプの自転車に関しては草分けのような存在だったのだとか。

サイクリングクラブや、学校の部活の立ち上げにも関与していたそうです。
名物のお店だったのですね。その事を知った上で、もう一度お邪魔して見たかったです。残念。




こちらもお勧め  【玉野市】姿を消す廃スナック街

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.