以前にもこのブログで紹介したことが有る、倉敷市水島地域のノヴァシティ第一、第二ビル。
一定以上の年代の人ならダイエー水島店と結婚式場の建物として覚えているかもしれません。

以前は建物を外から見ただけでしたが、第一ビルの方は一部が体育館に使われており、そこへ向かうまでの外階段や入口前のロビーについては今も開放されている事を教えてもらいました。
そこで再び訪問してきました。

建物の3階が倉敷市水島体育館になっています。
3階までは外の階段を通って上がっていけるようになっています。

外からなので余り感動はしませんが、なんとなく懐かしい感じのデザインです。
ダイエー水島店は1985年の開業で、岡山県内のダイエーグループの店舗としてはやや後発です。

この頃の大型の商業施設は中央市街地に建てられることが多く、その為に自動車の普及に伴い駐車場不足に苦戦して閉店となるケースが見られました。
ノヴァシティは近くに立体の契約駐車場を持っていますが、恐らくお店の需要を満たすほどではなかったのではないでしょうか。

閑話休題。

これが3階から見たノヴァシティ第二ビルです。
3階は前述の通り体育館になっていますが、市民でもないですし、体育館に用事もないのでここではノヴァシティ第二ビルだけ見て2階に向かいます。

2階に入居している施設やお店はないようで、入り口はご覧のように完全に閉ざされています。
先程の看板によると2階は専門店街、カルチャーとホビーのフロアとなっています。
おもちゃ屋、本屋、雑貨屋…辺りでしょうか。

このフロアは人がいないので、ちょっと中の写真を撮らせてもらいました。

普段はガラス越しに取る時はレンズを押し当てるのですが、フェンスが有るので私の体が写り込んでいます。

わりと営業時のままの雰囲気が残されています。
非常灯がついているので、思った以上によく見渡せました。

続いては第2ビルの方にも行ってきましたが、こちらは医院があったり、地下駐車場が使われていたりと人の出入りがあります。
なので怪しげな行動は慎みました。

看板にはソシミエールの名前が見えます。
第2ビルの核テナントだった結婚式場の名前です。

ビルの事業概要を書いてありました。
県知事の名前には長野士郎さんのお名前があります。

元官僚で地方自治法の改正に携わった経験から、地方自治のエキスパートでした。
それだけに岡山県で多くの公共事業を行い、県の発展に大きく寄与しました。
しかし一方で大きな債務を抱え込むことになり、岡山県が2008年に財政危機宣言を出す大きな要因となりました。

現在でも核テナントとなる大きなお店などを誘致することは出来ていないままです。
この場所のすぐ近くではイオンが運営するイオンタウンが開業しており、大いに賑わっています。
そちらは最近の郊外店によく見られるように、充分な駐車場を有しています。

出来た時代の違いがあるので一概には言えませんが、もう少し駐車場を確保できていれば。
この2つのビルは今でも水島の商業の中心だったのかもしれません。




こちらもお勧め  【倉敷市】日本キリスト教団天城教会に行ってきたよ!