【スマイリー】吉井町で草に埋もれかけた110円の自販機を見つけたよ!

赤磐市吉井町を散策していて、草むらの中に自販機があるのが見えました。

値段は缶が110円。
内容は色々なメーカーの商品が混在しています。
コカ・コーラ、カルピスソーダ、そしてコーヒーはサントリーのBOSSシリーズです。

自販機が110円から120円に値上がりしたのは1997年ですが、内容は古いものではありません。
こういう色々なメーカーが入っているものは缶飲料などを扱うお店が設置しているそうです。
少しお買い得感のある価格設定にしたいたのかもしれませんね。

自販機下のメーカー名などを書く場所には「スマイリー」と書いてありました。

この場所にはなぜか4代の車が放置されていました。
もしかすると中古車屋でもあって、何処かのお店に委託して自販機に商品を入れてもらっていたとか、そのような流れかもしれませんね。

以前に仕事で店舗のことをしていましたが、意外と売上の予測が立たないと置いてくれません。
サントリーは売上が落ちるとあっさり引き上げてしまったり。

恐らく従業員くらいしか使わないということで、中古の自販機を用意して商品を入れてもらっていたとか…そんな感じなのかなと思いました。




こちらもお勧め  【真庭市】旧・双葉荘のパンフレットを入手したよ!

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください