倉敷美観地区で廃屋と漢方薬みたいな痴漢の看板を見てきたよ!


観光客で賑わう華やかな倉敷美観地区ですが、阿智神社から美和の方に降りる細い道の辺りには人が住まなくなって長い廃墟が点在します。

この通りの横にも大きな廃墟があります。

 

この道を下っていくと、こんな昔ながらの空き家もあります。

かなり好きな雰囲気の建物です。
NHKの朝の連続テレビ小説辺りに出てきそうな、ね?

建物の状態はそれほど悪くなさそうですが、裏山から竹やぶが覆いかぶさってきています。

ところでこんな看板もありました。

ち か ん
痴漢

デケぇ!(笑)
上の写真とは別の空き家に貼ってあった看板です。
なんか漢方薬の看板みたいだ。

SNSではヒサヤ大黒堂の「」の看板を彷彿とさせるという意見も頂きました。

でもインパクトは大切です。
これをみてハッと「自分は何をしようとしていたのだ」と冷静な気持ちに立ち戻れる人もいるのではないでしょうか。




こちらもお勧め  【動画】玉野にもいるぞ、元気のいい議員! 氏家議員の一般質問を振り返る(R3.12月)

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.