吉備中央町の地名の由来について

吉備中央町の地名は、岡山県のほぼ中央部に位置することが由来です。
現在の県域には美作の国も含まれますが、吉備の国に由来する地域が多いと言うことから『吉備中央町』としました。
町の前身の一つである加茂川町は元々県の中心部にある事から『ハ~トオブおかやま』というコピーで町おこしを進めていました。
今でも、支所の前にハ〜トオブおかやま会館があります。

合併に伴って、地理的な特性を地名に盛り込んだようですね。




こちらもお勧め  【岡山の郷土料理】蒜山おこわ

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください