【浅口市】建物の中には何が潜む…? ニュークラブ・マーメイドが売りに出ている

以前、浅口市のホテル・シャトー(※解体済み)という廃墟をブログで紹介した事がありますが、実はその近くに「ニュークラブ・マーメイド」という夜のお店の跡地が同じ国道2号線沿いにあります。 どちらも国道沿いなのでご存じの方は多 … 続きを読む

【浅口市】香取市議に171万円支払い命令 浅口市水道不正使用で岡山地裁

香取市議に171万円支払い命令 浅口市水道不正使用で岡山地裁(https://www.sanyonews.jp/article/1559853) 浅口市の香取良勝市議(81)が所有する市内のビルで16年間にわたり水道を不 … 続きを読む

【浅口市】太老神社でレトロなごみを見てきたよ…

サイトのメールフォームから浅口市の太老神社についての情報が送られてきました。 毎年数回はお参りしている神社なので、今更教えて貰えることもなさそうだけど…?と思いつつ読んでみたところ、社務所の奥にレトロなごみがたくさんある … 続きを読む

いつの間にかネットで話題になっていた浅口市・香取議員

ブログのコントロール画面に入ると、まず最初にここ一週間で伸びた記事が表示されるようになっています。 それを見て時勢を探って、次の更新記事を決めたりするのですが…。 ここ最近ずっと浅口市の盗水問題に関する記事が伸び続けてい … 続きを読む

【結果は…?】人魚の正体見たり…? 円珠院の顛末

少し前に浅口市の円珠院が保有する人魚のミイラについてのニュースが話題を集めました。 上半身は赤子のような人の形をしていますが、下半身はまるで童話に出てくる人魚姫のような魚の尾のような形状になっています。 江戸時代に高知県 … 続きを読む

【浅口市】とんびオリジナル饅頭を買ったよ!

ブログに投稿するのを忘れていた古い話題です。 浅口市金光町で撮影が行われた映画「とんび」。金光町の門前町では映画撮影時の古い町並みを再現するなどして盛り上がっていました。 その時に地元のお菓子屋でとんびオリジナル饅頭が販 … 続きを読む

【浅口市】金光教本部で金乃神社を見てきたよ!

浅口市金光町にお饅頭を買いに行ったついでに、金光町本部でお参りをしてきました。 この日は時間が少し余っていたので、本部の中を散策していました。 するとこのような場所を見つけました。 史跡 金乃神社 神社と言っても手水舎が … 続きを読む

【浅口市】川手文治郎のお墓を見てきたよ!

浅口市金光町で金光教本部の敷地内を散策していると、なにやら看板のある墓地がありました こちら。 この辺りは金光教の教祖夫人の父親、そして教祖の先祖墓、縁の深い大橋家、川手家、古川家の墓が並んでいます。 この中で注目したい … 続きを読む

【浅口市】御神訓せんべいを食べたよ!

金光町の門前町にある小川屋さんで御神訓せんべいを買ってきました。 こちら。 観光地にありがちな土産菓子です。 このサイズで売っているので、細々したお土産にちょうどいいサイズです。 中身はこんな感じです。 硬そうだと思って … 続きを読む

浅口市の三町を集めたデザインのマンホールを見つけたよ!

浅口市の前身となる三町をまとめたマンホールを見つけました。 ずっと見たかったのです。 これは本当に旧三町のマンホールを一つにまとめたものです。 新市の新しいデザインにも期待したいですが、こういう成り立ちの分かるデザインも … 続きを読む