交差点で乗用車と衝突 自転車に乗っていた女性が重体 岡山・倉敷市(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00010003-ksbv-l33

2019年9月2日の朝、倉敷市水江の県道交差点で自転車と自動車の事故がありました。
現場はこちらです。

見通しは良い場所ですが、自動車を運転していた女性の方の前方不注意で横断中の自転車に気づかなったそうです。
時間は朝の5:35なので、まさか歩行者や自転車はいないだろうという気持ちがあったのでしょうか。

事故が起こった時間帯は信号は黄色点滅に変わっており、歩行者側は消えている状態でした。
黄色点滅は他の交通に注意して進行することができるがルールです。
教習所で習ったはずの事を忘れずにいれば、誰も不幸にならずに済んだのに。

自転車に乗っていた64歳の女性は、頭を強く打つなどして重体です。




こちらもお勧め  【倉敷市】崩壊したのこぎり工場