【レトロ】1973年頃の岡山の定番のお土産って何だ!? お土産 レトロ写真 岡山の話題 日記 Tweet Pocket 1973年の岡山の地図を見ていたら、当時のお土産一覧が出ていました。 食べ物は現在と比べても大差ない感じかな。 工芸品だと烏城彫がややマイナーかな? 個人的には愛用していてお勧めだけど、こういうガイドブックで名前を見ることはないような気がする。 後は食べ物のカテゴリーにある32万石。 響きになんとなく聞き覚えはあるんだけど、いったいどんな商品だっただろう…? More from my site【あったねぇ~】金箔の瀬戸大橋テレカがあったよ!【懐かしの】瀬戸大橋博’88 岡山会場のキーホルダーがあったよ!【美脚】ドキドキの!? 湯郷温泉のテレホンカード!【懐かしい】瀬戸大橋博’88 四国の記念コインがあったよ!【懐かしの】倉敷チボリ公園特集!【懐かしい!】瀬戸大橋博’88 記念コインがあったよ! こちらもお勧め なーなー、これ覚えとる?三井生協のポイントチケット