昨日は亀島大明神の記事をアップしましたが、その時に足を延ばして倉敷市の亀島山花と緑の丘公園へ行ってきました。

亀島山と言えば地下工場があった場所です。

地上の工場では空襲を受けるので、地下に工場を作った遺構です。
当時のまま残されているようですが、残念ながら一般公開はされていません。

公開を求める声はあるようで、上のような看板が掲げられていました。
古い地下工場なので安全面の問題なども気になりますが、これはぜひ実現してほしいですね。

公園内には植物がたくさん植えられていますが、なにせ訪問が冬だったので…(笑)
それでも散歩に来られている方はチラホラおられました。

山に沿って整備されているので、歩いているだけでも良い運動になります。

頂上には展望台も整備されています。

干拓地に特有の真っ平な水島の風景です。
景色を楽しめるような感じではありませんが、人々の暮らしを上から見るのはなかなか面白い体験でした。

そしてこちら。
カメの形に作られた花壇です。
季節によっては植物が甲羅のようになるのでしょうか。

公園内には駐車場も整備されているので、興味がある方はぜひ行ってみてくださいね。




こちらもお勧め  倉敷中央病院のレトロな建物を見てきたよ!