ふじ食堂でランチを食べてきたよ!

僕の地元である玉野市玉に「ふじ食堂」というお店があります。
実家から徒歩で5分くらい、昔から続く飲食店です。

しかしあまりに地元過ぎて、知った顔が多すぎるので余り利用していませんでした。
たまたまいつも行く喫茶店がお休みで、どうしてもコンビニで終わらせたくはない気分…という事で、随分と久しぶりに立ち寄ってみました。

店内はTHE昔ながらの食堂です。
全体的な建物のデザインの古さは否めないものの、店内はとてもきれいに保たれています。

出てくるのがお水じゃなくてお茶というのも贅沢。

日替わりランチがあるのを確認していたので、座って日替わりを注文。
この日は南京&豚肉フライと、サバの煮付けの二種類があるので、南京&「豚肉フライにしました。

どーん。
これだけ食べて! 600円!!
茶碗いっぱいのご飯、お吸い物じゃなくて和そば、煮物、南京と豚肉のフライ、サラダ。

今は分かりませんが、昔はこのお店は郵便配達の人たちがよく利用していました。
日替わり600円でこれだけの量が食べれるなら、男でも大満足でしょう。

これはまた利用しなければ損ですね。




こちらもお勧め  【後少し】名刀の里帰りに協力 山鳥毛プロジェクトにOHKら民放3社寄付

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください