岡山県生涯学習センター振興課が瀬戸大橋に関する懐かしい動画をアップロードしていたのでご紹介します。
司会進行をしているのは日本初のフリーアナウンサー・高橋圭三さんです。
軽妙な語り口はさすがですね。
特筆すべきは廃止になった宇高連絡船、橋が架かる以前の鷲羽山展望台の風景が見える事でしょうか。
そして瀬戸大橋の予想図が赤い!
当時は航空法で一定の高さの建造物は紅白塗装を義務付けられていました。なのでそこから赤色が主体のカラーリングだったのかもしれません。
(→ライトグレーになる経緯:オカマニブログ・瀬戸大橋の色はこうして決まった)
そして時期的にはまだ本四架橋が一本の時代だったようですね。
この動画事態あ他のルートと比べた際の優位性を説く為に作られた物だったのでしょうか。貴重ですね。