【激レア動画】おかやまーその風土と民俗ー


岡山県生涯学習センター振興課がYouTubeで、非常に珍しい動画をアップしていたのでご紹介します。
“おかやま-その風土と民俗-“です。

岡山県内の伝統芸能、地域に伝わる行事などを紹介した28分の動画です。
地域のお祭りや伝統行事などは、YouTubeなどの動画サイトが普及してもなかなか見れるものではありません。

含まれるのは下記のような内容です。
※一瞬だけ触れて終わるような短い物は省いています。時間は書いていませんが、順番は書いてある通りに出てきます。

・吉備津彦神社 御田植神事
・横仙歌舞伎
・中国山地の原生林、木の競り市
・千屋牛(牛と過ごすお正月)
・蒜山に遊びに来た若者達の様子
・大宮踊り
・吉備高原の畑作
・北房町のブリ市
・山陽道と矢掛町
・川ざらい
・加茂大祭
・マスカット
・生活と川
・イグサ栽培
・倉敷美観地区周辺
・岡山の秋祭り(コチャエ、岡山神社の獅子舞)
・吉井川
・西大寺観音院・裸祭り
・ノリの養殖
・日生漁港の市場
・下津井の街並み
・白石島、白石踊り




こちらもお勧め  【瀬戸内市】砥石城跡の出丸跡に行ってきたよ!

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.