最近、ニュースを騒がせている加計学園と政治家の関係のお話しで、同じ岡山県のアイサワ工業が仕事を受けていたという記事が出ていましたね。

アイサワ工業。
岡山県民ならご存知、岡山県で代々国会議員をしてきた逢沢家の会社です。
現在は逢沢一郎さんが国会議員として、様々な要職を歴任しておられます。これでまた国会議員とつながりがあるのではないか云々といった論調ですね。

先に書いておきますが、私自身はザッと新聞記事を読んだ限りでは、個人的には何も思ってないです。
アイサワ工業は大手ですし、様々な実績がある企業なので加計学園の仕事をたまたま受注しても別に…と。

それはさておき、アイサワ工業はかつて岡山城再建の工事を請け負った事があります
正確には前身である中国土木の時代の事です。
実はこの時、ちょっと批判がありました。

岡山城の再建に際して必要となる膨大な金額の内、大半を負担したのが国会議員だった逢沢 寛さんです。
逢沢一郎さんの祖父で、アイサワ工業の前身である中国土木の創業者でもあります。
寄付をした人の会社が工事を請け負ったので、まるで寄付金はパフォーマンスで、仕事を受けることで回収しようとしているのではないかと邪推されても…仕方ないですよね。

そんな出来事があったなぁと、ふと思い出しました。




こちらもお勧め  【瀬戸内市】通学路のレトロ看板3枚、ボウル西大寺など提供分