倉敷市鶴形に昔ながらの飲み屋街が集まるスポットがあります。
その名も倉敷デパート。

商業施設のような名称ですが、今のところほぼ飲み屋が入居するばかりです。


訪れたのはお昼の時間帯ですが、お昼営業のお店もちらほらと見受けられます。

別角度から。
昔は鶴形に天満屋があったので、鶴形には二つのデパートがあった事になります…!?
ちなみに正確には倉敷デパートは商店街です。昭和38年に建てられたビルで構成されているので、レトロな雰囲気なのも当然です。
築年数を考えると、そろそろ再開発の魔の手が伸びて気もおかしくなさそうな雰囲気もあります。

こんな懐かしい雰囲気のメニューもあります。
昔の飲食店はお店の外にこういう感じでメニューと料金の一覧が掲載されていたりしましたね。

こんなポスターも残されていました。
芸能人には詳しくないのでどなたかは不明ですが、メイクの感じからすると平成初期ごろでしょうか。
倉敷で古き良き時代の日本に出会える散歩、いかがでしょうか。




こちらもお勧め  【玉野市】石鉄神社跡地を見てきたよ!