【レトロ】玉野信用金庫のマッチがあったよ!

玉野市の庵にお参りしていたところ、着火用のマッチに見慣れた写真が掲載されていました。

こちらです。

これは築港にあるおかやま信用金庫・玉野営業部の建物です。
そしてこのマッチの頃は玉野信用金庫という名称でした。そして玉野営業部はその本店の建物です。

昭和47年が開設30周年で、その記念事業として本店の新設移転を行ったようです。
ちなみに玉野信用金庫は2000年に岡山相互信用金庫、岡山信用金庫と合併しておかやま信用金庫になりました。(翌年には岡山市民信用金庫も合併)

まさか庵でこんな貴重なものがみられるとは思いませんでした。
ぜひ中身を詰め替えながら長く残していってほしいです。

 




こちらもお勧め  【悲報】岡山県内8月始業式が初の半数超え 3学期制公立校、暑さ対策完了で

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください