玉野市の中藏院にお参りしてきました。
ここが児島半島に整備されたミニ霊場、児島八十八ヶ所巡礼の一番札所です。
立派な石碑に一番の文字が刻まれています。
児島八十八ヶ所は様々な事情から四国八十八ヶ所へお参りできない人のために、同じ御利益が得られるように整備された縮小版の八十八ヶ所巡礼です。
現在は廃れたものも少なくありませんが、日本各地で見られます。
ミニ遍路、ミニ八十八ヶ所などと呼ばれており、中には一日でグルっと回れる規模のものもあります。
訪問したのは桜の季節…ですが、ちょっと早すぎたようです。
時期が良ければ境内には桜が咲き誇り、非常に美しい景色が見られます。
この辺りに寺院の清舎があり、それが現在の鉾立小学校(当時は清水小学校)の仮校舎として使用されていました。
遠巻きに見た感じでは建物があった名残は見つけれませんでした。
本堂は重厚感のある建物です。
ご住職は周辺の寺院も兼務されており、その中の1つである明王院は児島八十八ヶ所の88番目札所になっています。
児島八十八ヶ所のルートは形も四国八十八ヶ所に近い形状になっており、児島半島をグルっと回って最終的に玉野市東児地区に戻ってくるようになっています。