【レトロ自販機】備前市でハイライトのレトロ自販機を見つけたよ!


備前市伊部の辺りでなにか面白いものはないかと歩き回っていると、恐らく営業はしていないであろうタバコ屋を見かけました。

昔ながらの商店の横の辺りを改装した店舗です。
…と思ったのですが、いつもとなにか違うような違和感があります。

何か余分な物がついている。
上の写真で判るでしょうか?

店舗の横に細長い形の自販機がついています。
ハイライトの看板かと思ったら、これは自販機じゃないか!!

ハイライト専用の自販機のようです。
これは始めて見ました。

お金を入れる辺りを見る限り、かなりシンプルな構造のようです。
恐らく100円玉のみが対応で、それでタバコとお釣りが下の口にまとめて出てくるのでしょう。

ハイライトの価格が100円未満だったのは1975年12月17日までです。
この写真を撮ったのが2020年12月なので、少なくとも45年以上前の自販機です。

こんな貴重なものが残っているなんて、散歩もしてみるものですね。




こちらもお勧め  宝の山だ!?倉敷市・ペンギン堂(古書店)

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.