2021年、私が紙の手帳に戻した理由

予定管理などをスマートフォンに頼るようになり、2019年から紙の手帳を離れてアプリのみで行うようにしていました。
しかし2021年から再び紙の手帳を使おうと思い、新しいリフィルを購入してきました。

システム手帳は残していたので、久しぶりに日の目を見ました。

リマインダーなどの機能があるので、今後もアプリとの兼用は当然です。
なのでレイメイ藤井のアプリ対応のリフィルにしてみました。

週間/月間対応のリフィルです。
この辺りは趣味が出ますね。

さてどうして紙の手帳に戻したのか?というと、理由は単純です。
これ以上スマホやパソコンの作業が増えると、字の書き方を忘れてしまう!

年齢的な事も当然あると思いますが、久しぶりに手書きで文書を作成した際に漢字がスムーズに出てこなくなっていました。
これはよくない、本当によくない。

それと同時にアプリに入力するという行為が、意外と頭に入ってこないという事もあります。
人間が旧式なのか、それともそれが手書きの力なのか、手帳に自分で書いた予定の方が予定を記憶していられるように思いました。

ということで…。
人間が旧式なのだから、旧式らしく紙の手帳と再び頑張ってみようと思います。




こちらもお勧め  【みやま公園】ブラウンの野良猫がいたよ!

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください