【倉敷市】かつての心霊スポット、水島百棟の今…

かつて岡山県倉敷市に「水島百棟」、「百棟マンション」などと呼ばれた有名な心霊スポットがありました。 これは三菱化学の社宅郡の一つを指し、取り壊しの為に無人になった社宅の一つが№100だった事が由来だったのではないかという … 続きを読む

【実話怪談】玉野市の50代で男が死ぬ一族

怪談と言うと大げさなのですが、私の地元で聞いたちょっと不思議な話をご紹介します。 玉野市が出自のある一族のお話し。この一族の男は50代でみんな死んでしまうというのです。 そんな話を聞いたきっかけは町内の方のご葬儀の時でし … 続きを読む

【玉野市】かつての心霊スポット、一家断絶の家と我が家のお話し

玉野市荘内地区にかつて「一家断絶の家」などと呼ばれた心霊スポットがありました。 小料理屋か何か、お店をしていた店舗兼住宅です。詳しくは後述しますが、現在は別の用途で使用されている建物なので場所や建物の写真は掲載しません。 … 続きを読む

【伝説の№100】在りし日の水島百棟マンションを地図で確認したよ!

かつて岡山県の定番心霊スポットに水島百棟という場所がありました。 三菱化学(当時)の社宅が立ち並ぶ一角で、無人の棟の窓に人の姿が見える、屋上から誰かが見下ろしてくるなどの噂がありました。 私有地なので警備員に追われる事が … 続きを読む

全国心霊マップで岡山の心霊スポット人気ランキングを見てみた!

日本中の心霊スポットの情報を収集している「全国心霊マップ」というサイトがあります。 一般ユーザーからの投稿が行われているので、地元民しか知らないようなマイナースポットまで掲載されています。 …という事で、今回は岡山県の人 … 続きを読む

【鏡野町】死納橋を見てきたよ…!!

岡山県北部に位置する鏡野町。 人口約1.2万人の小規模な自治体ですが、町内には奥津温泉や県立森林公園といった高い人気を誇る観光スポットがあり、その知名度は県内でも決して低くありません。 さて、そんな鏡野町に「死納橋」とし … 続きを読む

大御所が消えた今、岡山の心霊スポットを考える

岡山県ではここ2~3年の内に著名な心霊スポットが一気に焼失しました。 幾つか振り返っていきましょう。 廃納骨堂 まずは岡山市中区にあった廃納骨堂。 霊園の中にあった納骨堂が使用されなくなり、入り口が破壊されて出入り自由の … 続きを読む

【玉野市】奥玉公園に行ってきたよ!

先日、私の故郷の玉野市玉原地区を散策した際にもう1箇所懐かしいスポットへ立ち寄ってきました。 玉野市奥玉地区にある奥玉公園です。 奥玉から玉原へ上がっていく坂道のすぐ下側にある公園なので、地元民でないと存在も知らないよう … 続きを読む

失われた御札の家と、昨今の心霊スポット事情を憂う

倉敷市の由加山に「御札の家」と呼ばれる建物がありました。 古くから岡山県では定番の心霊スポットとして知られており、もちろん私が子供の頃にもよく知られていました。 倉敷市と言っても由加なので、私の住む玉野からも近い地元の怪 … 続きを読む

【玉野市】尾坂トンネルに行ってきたよ!

玉野市の尾坂トンネルを歩いてきました。 八浜周辺の山を散策するのに駐車場が確保できた場所が遠くなってしまい、トンネルを歩かざるを得ませんでした。 玉野市田井の方からトンネルに入っていきます。 全国のトンネルの情報を掲載す … 続きを読む