【高梁市】昼は軽食、夜はスナック…の、花炎跡を見てきた

最近、高梁市の栄町商店街の一本裏に入った道を見散策だった事に気付き、ウロウロしていました。
きっかけは松栄さんの映画館跡の建物を確認する為でした。
何かで動くと、また新しい何かが見つかります。人生って本当に暇をしません。

閑話休題。


その時に見かけたのがスナック&喫茶 花炎です。
残念ながらもう営業はしていないようですが、恐らく住宅スペースがあって人は住んでいるのでしょう。
非常に綺麗な状態が保たれています。


入り口はこのような感じです。
お恐らく窓の部分にメニューサンプルが配置されていて、今日は何食べようかな?なんてお客さんが覗いて行ったのでしょう。

昔はこの手のスナック&喫茶って多かったですよね。
昼間はランチ営業の軽食喫茶で、夜になると奥さんがちょっと艶っぽくなったりしてそのままお酒のお店に早変わり。
私の住んでいた玉野市玉にもモカというお店がありました。そちらは店舗の入り口自体が別に分けられていましたが、恐らく花炎は同じスーペースで内容だけが変わっていたのでしょう。

最近ではこういうお店を見かける事も少なくなってきましたが、伝染病の流行が問題化していた時期に夜のお店がランチの提供を始めたりした事があり、懐かしいなーと思って見ていました。

SNSで投稿したところ閉店はネット普及後だったようなので、食べログや各種口コミサイトが残ってはいないかと調べてみました。しかし残念ながら見つける事は出来ませんでした。残念。




こちらもお勧め  玉野競輪

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください