オカマニブログ(岡山マニア)
  • WEBサイト
  • ホーム
  • 岡山の事故
  • 岡山の事件
  • 岡山のコラム
  • 岡山の物件@大島てる

津山事件、翌日の山陽新聞の報道

  • 岡山の話題
  • 津山市
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

津山事件の翌日(1938年5月22日)、山陽新聞(当時の名称は合同新聞)の新聞記事を見つけたのでご紹介します。

以下、合同新聞1938年5月22日より転載。

九連発の新式猟銃と猪狩り用の銃弾百発を用意して阿修羅のごとく暴れまわり、付近村民二十八名を射殺、二名に重症を、一命に軽症を負わしてそのまま付近の山林へ逃げ込み、平和な山境をたちまち恐怖のどんどこに突き落とした戦りつすべき一大惨劇―岡山県苫田郡西加茂村大字行重字貝尾、都井睦雄(二二)は二十一日午前二時ごろ、ガバとはね起き同居中の祖母いそさん(八〇)の寝込みを襲いマキ割り用のオノで首をはね飛ばした上、兼ねて用意せる猪狩り用の九連発と同弾丸をたずさえ、頭と胸に三個の懐中電灯をしりつけて表に飛び出し付近の電柱にのぼりトランスのスイッチを切断、つづいて同所、寺元太一氏(五九)方の表戸をけ破って侵入……

このような記事で紹介されていました。
…なんて句読点の少ない文章なんだ。

現在は西加茂も津山市に含まれていますが、当時は独立した自治体でした。
この事から、「津山事件は津山で起こったわけではない」という話をよく聞いたものです。

これは西加茂と津山を勘違いしてそう呼ばれるようになったとは言い切れません。
広域な地域としては、西加茂は津山地域に含まれていたので、その意味では津山事件で別に間違いというわけではなかったのです。

どちらにしても現在は津山市なので、もうそういった話を耳にする機会も無くなってしまうのでしょうね。




More from my site

  • 【津山市】今井橋を渡ってきたよ!【津山市】今井橋を渡ってきたよ!
  • 【津山市】タイムでカレーハンバーグを食べたよ!【津山市】タイムでカレーハンバーグを食べたよ!
  • 【津山市】銘菓・十萬石を食べてみたよ!【津山市】銘菓・十萬石を食べてみたよ!
  • 【動画】津山市の錦橋を走ってきたよ!【動画】津山市の錦橋を走ってきたよ!
  • 【津山市】久米支所の建物を見てきたよ!【津山市】久米支所の建物を見てきたよ!
  • 道の駅・久米の里で仙人焼きを食べそこねたよ!道の駅・久米の里で仙人焼きを食べそこねたよ!
こちらもお勧め  【衝撃】「旧アルファビゼン」 解体案から一転、減築で市民の交流施設へ
津山市
2018年7月10日

Post navigation

宝の山だ!?倉敷市・ペンギン堂(古書店) → ← 倉敷市児島・パティオに行ってきたよ!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

お勧め記事

太老神社をアップしました。

ホームページに太老神社を掲載しました。 サイトが目指している […]

岡山県道62号を歩いてきた

サイトで使っている写真の取り直しの目的で、岡山県道62号へ行 […]

総社でJAアオレンの超うまいりんごジュースを買ったよ!

総社市のJA直売所、やまてふれあいの里でJAアオレン(青森県 […]

【玉野市長選】赤松みちひろさんのかわら版2を見て政策を深堀りしてみたよ!

2021年10月の玉野市長選に立候補を表明している、現市議の […]

最近の投稿

  • 【倉敷市】水島の寂れた飲み屋街、罰金100万円を見つけたよ! 2023年2月9日
  • 【鮒飯】鮒ミンチを買ったよ! 2023年2月8日
  • 【玉野市】河辺商店のたこ焼きを食べたよ! 2023年2月7日
  • 【新見市】プラザで買い物をしてきたよ! 2023年2月6日
  • 【高梁市】2022最後の遠出は高梁でパレット定食だ! 2023年2月5日

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して頂ければ、記事の更新をメールにてお知らせします。

573人の購読者に加わりましょう
  • レトロ写真 , 岡山の話題 , 岡山市
    【懐かしい!】1994年の岡山駅前の地図があったよ!

    ちょっと懐かしい。 1994年の岡山駅前周辺の地図がありました。 ZAP、山佐本陣、トヨペットQ!! 懐かしい名前のオンパレードです。 今も残る名前も...

  • ニュースの感想
    【不起訴】88歳母親を殺害した疑い 57歳女を逮捕 岡山・津山

    88歳母親を殺害した疑い 57歳女を逮捕 岡山・津山(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-0001...

  • 岡山の話題 , 玉野市
    【玉野市】孫座古墳を見てきたよ!

    玉野市は元々が海だった場所が多く、古代の遺跡には恵まれない土地柄です。 なので大きな古墳は見られず、孫座古墳という円墳が市の重要文化財に指定されていま...

  • 岡山の話題 , 岡山市
    閉業した稲荷山健康センターを見てきたよ!

    Googleマップで何気なく岡山市北区の稲荷山健康センターを検索した所、閉業になっていました。 2020年に新型コロナウイルスの影響で民事再生の道を選...

  • ニュースの感想
    【事故】吉備中央で車が正面衝突 男性死亡 岡山北署、容疑で男逮捕

    吉備中央で車が正面衝突 男性死亡 岡山北署、容疑で男逮捕(https://www.sanyonews.jp/article/1121567) 2021...

  • 岡山の話題 , 岡山市
    岡山市・廃業した乃利武を見てきたよ!

    岡山市北区栢谷に見たいものがあって行ってきたついでに、かつて岡山の老舗旅館として知られた乃利武の跡地を見学してきました。 ファミリーマートの脇を山の方...

  • 岡山の話題 , 岡山市 , 日記 , 食べ物
    【鮒飯】鮒ミンチを買ったよ!

    スーパーの鮮魚コーナーを見ていると、久しぶりに鮒ミンチを売っているのを見つけました。 こちらです。 鮒ミンチ、文字通り鮒をミンチにしたものです。 見た...

  • PC等 , 日記
    【テンプレート】わが社の運輸安全マネジメントの取組み(エクセル)

    知人に頼まれて【わが社の運輸安全マネジメントの取り組み】という書類を作成しました。 (※項目だけで中の本文は入っていない、空の状態です) 全日本トラッ...

  • 岡山の話題 , 日記
    広島と岡山はライバルなの?を考えて見た。

    ネット上でよく書かれるのが、岡山県と広島県が犬猿の仲だという記述です。 個人的には半ばネタ程度に思っていますが、これについて考えて見ようと思います。...

  • 岡山の話題 , 岡山市
    大島てるで岡山市・岡南地区の物件を調べてみたよ!

    全国の事故物件の情報を集めている「大島てる」というサイトがあります。 自由に投稿できるスタイルのために、不確かな情報や明らかに「事故物件」という表現と...

カテゴリー

タグ

PC等 お土産 お店 お菓子 イベント カメラ ニュース マルフク レトロ写真 レトロ看板 事件 事故 交通 倉敷市 備前市 公園 動画 各地の怪談 地名の由来 変な看板 変態 大島てる 天地無用の聖地巡礼 実写!日本恐怖100名所 寺院 岡山市 新見市 橋 津山市 浅口市 瀬戸内市 火事 玉野市 真庭市 矢掛町 神社 笠岡市 総社市 聖地巡礼 赤磐市 閉店 食べ物 飲食 駅 高梁市
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    

最近のコメント

  • 【新見市】いんでいらのえびめしを食べたよ! に 【新見市】プラザで買い物をしてきたよ! - オカマニブログ(岡山マニア) より
  • 岡山県・市町村の合併しなかった理由や事情 に 【勝央町】田舎暮らしを夢見るなら勝央⁉ ほどヨイ田舎の役場を紹介するよ! - オカマニブログ(岡山マニア) より
  • 【考察】「とりめし」は岡山のご当地グルメなのか!? に やまだやまお より

アーカイブ

何をお探しですか?

下の『 タグクラウド』のキーワードをクリックすると、それに関連した記事が選ばれます。

検索用フォームもご利用下さい。

Search

タグクラウド

PC等 (103) お土産 (67) お店 (365) お菓子 (84) イベント (44) カメラ (69) ニュース (868) マルフク (35) レトロ写真 (169) レトロ看板 (90) 事件 (67) 事故 (179) 交通 (120) 倉敷市 (428) 備前市 (50) 公園 (57) 動画 (46) 各地の怪談 (67) 地名の由来 (28) 変な看板 (34) 変態 (26) 大島てる (26) 天地無用の聖地巡礼 (33) 実写!日本恐怖100名所 (35) 寺院 (63) 岡山市 (472) 新見市 (37) 橋 (32) 津山市 (72) 浅口市 (47) 瀬戸内市 (48) 火事 (74) 玉野市 (342) 真庭市 (34) 矢掛町 (34) 神社 (148) 笠岡市 (38) 総社市 (53) 聖地巡礼 (62) 赤磐市 (49) 閉店 (96) 食べ物 (306) 飲食 (219) 駅 (28) 高梁市 (90)

カテゴリー

2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    

最近の投稿

  • 【倉敷市】水島の寂れた飲み屋街、罰金100万円を見つけたよ! 2023年2月9日
  • 【鮒飯】鮒ミンチを買ったよ! 2023年2月8日
  • 【玉野市】河辺商店のたこ焼きを食べたよ! 2023年2月7日
  • 【新見市】プラザで買い物をしてきたよ! 2023年2月6日
  • 【高梁市】2022最後の遠出は高梁でパレット定食だ! 2023年2月5日
  • 100円ショップでドリップバッグスタンドを買ったよ! 2023年2月4日
  • 【笠岡市】古城山公園に行ってきたよ! 2023年2月3日
  • 【倉敷】福助足袋のレトロ看板を見つけたよ! 2023年2月2日
  • 大御所が消えた今、岡山の心霊スポットを考える 2023年2月1日
  • 【岡山市】津島遺跡を久しぶりに見てきたよ! 2023年1月31日

フォローする

RSS 岡山ニュース

  • 岡山で「もったいない祭り」 ものづくり企業10社がB品・廃番商品販売 2023年2月8日
  • 岡山後楽館高「生理革命委員会」が署名活動 生理用品を公立高校のトイレに 2023年2月7日
  • 岡山でドキュメンタリー映画「ゆめパのじかん」上映会 監督のアフタートークも 2023年2月6日
  • 同人誌「名もなき素敵な景色たち」刊行 どこにもない岡山県内の風景紹介 2023年2月3日
  • 総社FLCBで「チョコレートマルシェ」 県内5店のチョコレート販売 2023年2月2日
  • 津山・院庄林業が「林業のかっこよさ」を伝える雑誌 PLUG編集部が制作 2023年2月1日
  • 建築物の保存・活用を市民と考える 来年閉館の岡山市民会館でシンポジウム 2023年1月31日
  • チョコを使ったバレンタイン向け練り切り 和菓子店「今八ふたわ」が限定商品 2023年1月30日
  • 岡山市内で中華風の「牡蠣重」「牡蠣まん」 瀬戸内市・虫明のご当地グルメに 2023年1月27日
  • 国立療養所「長島愛生園」のカフェで個展 風景・植物のスケッチなど 2023年1月26日
Powered by WordPress | テーマ名Diamond