美咲町の柵原鉱山資料館に再現されている昔の鉱山町の風景の中に、一般家庭の様子も再現されていました。

こちらが食事前の様子です。

食事の前にテレビが流れています。
若乃花関の取組みのようです。後ろでは食事を呼び掛けるお母さんの声も聞こえてきます。

流れている映像はもしかすると有名な取り組みなのかもしれませんが、私は相撲に疎いのでよく判りません。
しかしまだ白黒テレビである事を考えると、1962年に引退した初代の若乃花関の頃でしょうか。

資料館の受付の方にお聞きしたのですが、鉱山での仕事は時間がきちんとしていて日勤の場合は夕飯の時間帯には父親も含めて家族が揃う事が多かったようです。
なのでこの動画でもお父さんも返事をしています。
鉱山での仕事は大変な部分も大いにあるのでしょうが、こういう生活も良いな…と、そんな風に思いました。




こちらもお勧め  【美咲町】中部第三十二番霊場(寶珠庵)をお参りしてきたよ!