先日、玉野市和田に用事で訪れた際、松田病院の建物に幕がされていて解体工事の看板がかかっていました。
という事で、明るい時間に再訪してきました。
正面玄関側。
このついたての向こうに駐車場があって、建物の上に松田病院と、レトロな感じの看板がありました。
ネットで調べたところ、2016年10月13日で廃止になっていたようです。
少し前に入院の受付を停止するらしいと聞いていたのですが、廃止へ向けての準備だったのでしょうか。
昔、子供の頃に本当に少しの間だけ玉野市玉原という地区に住んでいた事があります。
市営とか雇用促進とか、集合住宅が集まっている小さな地区です。
今はどうなのか判りませんが、その頃は東医院という小さな病院が一つあるだけだったので隣の地区(和田)にある松田病院は怪我をしたりすると利用しにいく病院でした。
取り壊される直前とはいえ、最後に建物が見れたのは嬉しかったです。