今回は走行動画、津山市西吉田です。
動画の途中で橋を渡ります。
この橋が架かっているのが広戸川です。
岡山の局所風として有名な広戸風と同じ名称ですね。
風の方の読み方は「ヒロト」風ですが、地名としては濁音がつくヒロドです。
広戸風の由来は広戸村ですが、こちらもやはりヒロドです。これは川も同様です。
しかし橋のところの看板はヒロト川になっています。
まぁ、この辺りは設置する主体によって多少のずれが生じますね。以前にこのブログでも紹介した倉敷市が推進しようとしていた「王子が岳」の読み方の「オウジガダケ」もあります。
後に行われたアンケートでも大半の人が「オウジガタケ」と呼んでいる事が立証されたのですが、このケースでも看板はOUJIGADAKEになっていました。
地名はわりと柔軟で、複数の読み方が許容されるジャンルです。こういう差異を探してみるのも面白いかもしれません。