角力取山古墳(総社市) 岡山の話題 総社市 Tweet Pocket 総社市に角力取山古墳という、風変わりな名前の古墳があります。 読み方は【スモウトリヤマ】。 戦前まで古墳の西側で奉納相撲の為の土俵が設けられていた事に由来するそうです。 5世紀頃に造られたもので、方墳としては旧吉備国内で最大規模のものです。 ちなみに古墳上の黒松は樹齢約450年とされ、こちらも県下最大と考えられています。 詳細は当方のHPもご覧ください。 http://okayamania.com/spot/rekishi/sumou.htm 関連 こちらもお勧め 【玉野市】孫座古墳を見てきたよ!