【高梁市】津川町のナカウンでオシャレな人形と、レトロ看板を見てきたよ!


高梁市津川町の国道を走る度に気になっていた場所があります。
今回は木野山駅に行ってきたので、ついでに立ち寄ってきました。

こちらです。

謎の男性が立っています。
ここはどうやらナカウンの高梁営業所のようですが、こんなユニークな会社だったのですね。

この人形、今は赤い服を着ていますが、時期によって変わっています。

まずは2013年。

この時のストリートビューの撮影は12月だったので、サンタの衣装を着用しています。

更に2018年4月。

白服に青のネクタイ。
この服装は2011年にも確認できるので、もしかするとこれが標準なのかも知れません。

2018年の途中から姿が消えていた時期もあります。

私の写真は2022年3月です。
次はどのような衣装になるのか、それとも再び姿を消すのか!? 楽しみですね。

この営業所にはもう一つ面白いものがあります。

レトロ看板です。
塩ヤンマー田植機などはそこそこの年代物に見えます。

みなさんも津川町を通る際には、ナカウンにちょっと注目してみて下さいね。




こちらもお勧め  【玉野市】4枚のレトロ看板が見られる建物を見つけたよ

「【高梁市】津川町のナカウンでオシャレな人形と、レトロ看板を見てきたよ!」への2件のフィードバック

  1. これは私の旦那さんがやってます!
    こんな記事になってるなんてビックリするやら嬉しいやら
    総社の営業所には鬼が居るし、塗り替えられたポストもあるんで、良かったらまた通ってみて下さい

    返信
    • コメントありがとうございます。
      なんと、ご主人がされていたのですか!
      あの道を通る度に楽しませていただいております。

      総社の方も覗いてみますね。有難うございます

      返信

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.