【岡山市】JR備前原駅を見てきたよ!


岡山市北区の法界院駅の写真を取るために岡山市を訪れました。
Googleマップで見てみると次の備前原駅まで3km程度しかない事がわかったので、そのまま歩いて写真を撮ってきました。

備前原駅は待合室兼駅舎のような建物があるだけの小さな駅です。

私は玉野出身なので、よく使ったのは宇野線です。
宇野線はこういう小規模な駅が多いので、なんとなく懐かしい感じがします(笑)

wikipediaの乗員数の推移を見てみると、一日の利用者は100名前後です。
原は地区内の殆どが住宅地で、観光目的で来るとすれば有森裕子さんの記念館がある程度です。
しかも市街地から近いとは言え、この辺りになると駐車場のある家も多いです。中心市街地に仕事に出るのでなければ、電車を利用して移動する地域柄ではないのかもしれません。

駅前にはレトロな雰囲気の理容店と美容院が並んでいます。
いい雰囲気の駅でした。

関連リンク:備前原駅の駅名の由来




こちらもお勧め  【久米南町】ワゴンRの草ヒロとシーチキンの空き缶だらけの場所

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.