オカマニブログ(岡山マニア)
  • WEBサイト
  • ホーム
  • 岡山の事故
  • 岡山の事件
  • 岡山のコラム
  • 岡山の物件@大島てる

【心霊読書】実写!日本恐怖100名所を読んでいくよ 中国・四国地方編②

  • 日本全国の心霊スポット
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

少し前にサイトの資料として「実写!日本恐怖100名所」という、全国の心霊スポットを紹介する本を購入しました。
1978年出版の本ですが、せっかく購入したので幾つかスポットを紹介してみたいと思います。

死を招く墓地の怪(徳島県)

徳島県にあった麻植郡(現・吉野川市)での怪談。
月に一度、村の共同墓地に墓掃除をしている幽霊が出てきます。
その幽霊は村内の者の家の血縁者で、近い内にその家では死者が出るというのです。
血縁者が出迎えの準備をするのでしょうか。

場所は「S村」とされていますが、実はこの本が出た時点で麻植郡にSから始まる村は存在しません。
合併などにより消滅した旧自治体名で呼ばれることを考慮して町村制施行時の旧村名も確認しましたが、S村はありません。

それ以前まで遡ると敷地(しきじ)村、山路(さんじ)村が存在しますが、1889年に消滅した村を1970年代に村と表現するのは不自然です。
著者がスポットをぼかすために故意にSとしたのでしょうか。ミステリーです。

祟りの伝説は生きていた(高知県)

高知県高岡郡にあった東津野村(現・津野町)の風神鎮塚についての怪談です。
この塚は中平善之進という江戸時代の庄屋を祀っています。
彼は問屋の不正を訴える為に一気の指導者となります。その訴えは認められたものの、一揆を率いたことを咎められ彼自身も打首になります。

その首は切られた際に高く舞い上がり、落ちた場所にある岩に噛み付いて離れなかったと言われています。
死後に暴風の被害が発生し、毎年命日前後になると暴風が発生するようになった為に善之進の祟りと考えた人々が築いたのが風神鎮塚と名付けられた供養塔です。

時代は進み1977年。
国道の改修工事のために塚を動かすことになりましたが、この時にショベルカーで塚を掘り起こすと、塚からツボが飛び出してきました。
それが転がる様子は、まるで善之進の最期のように首が飛び出してきたかのようだったそうです。

更にその作業をしていたショベルカーは故障して修理不能になったのだとか…。

津野町には力強く風を起こすようなポーズの善之進の像が築かれています。
この件は高知新聞の昭和52年11月28日で「善之進のたたり?」として扱われています。

という事で今回はここまで。普段は3記事を1記事にしていますが、中国地方編が少なくもう後2記事で終了なので次に2記事を回して中国・四国地方編を終わりにします。

同書の他の記事はタグ「実写!日本の恐怖100名所」で確認していただけます。




More from my site

  • 【心霊読書】日本怪奇名所案内を読んでみたよ!  祟られた場所③【心霊読書】日本怪奇名所案内を読んでみたよ! 祟られた場所③
  • 【心霊読書】日本怪奇名所案内を読んでみたよ!  公共施設の怪⑤【心霊読書】日本怪奇名所案内を読んでみたよ! 公共施設の怪⑤
  • 【心霊読書】実写!日本恐怖100名所を読んでいくよ 九州・沖縄地方編③-最終回【心霊読書】実写!日本恐怖100名所を読んでいくよ 九州・沖縄地方編③-最終回
  • 【心霊読書】実写!日本恐怖100名所を読んでいくよ 九州・沖縄地方編②【心霊読書】実写!日本恐怖100名所を読んでいくよ 九州・沖縄地方編②
  • 【心霊読書】実写!日本恐怖100名所を読んでいくよ 九州・沖縄地方編①【心霊読書】実写!日本恐怖100名所を読んでいくよ 九州・沖縄地方編①
  • 【心霊読書】実写!日本恐怖100名所を読んでいくよ 中国・四国地方編③【心霊読書】実写!日本恐怖100名所を読んでいくよ 中国・四国地方編③
こちらもお勧め  【心霊読書】日本怪奇名所案内を読んでみたよ! 水辺を漂う怪編②
各地の怪談 実写!日本恐怖100名所 徳島県の怪談 高知県の怪談
2022年1月22日

Post navigation

【赤磐市】軽部のキャラクター、軽部マンだ!? → ← 【赤磐市】軽部住宅で特攻隊の秘密基地!?を見つけたぜ!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

お勧め記事

【心霊読書】実写!日本恐怖100名所を読んでいくよ 関東編⑩

少し前にサイトの資料として「実写!日本恐怖100名所」という […]

【心霊読書】日本怪奇名所案内を読んでみたよ! 公共施設の怪①

少し前にサイトの資料として「日本怪奇名所案内」という、全国の […]

【心霊読書】実写!日本恐怖100名所を読んでいくよ 近畿地方編④

少し前にサイトの資料として「実写!日本恐怖100名所」という […]

【心霊読書】実写!日本恐怖100名所を読んでいくよ 関東編⑨

少し前にサイトの資料として「実写!日本恐怖100名所」という […]

最近の投稿

  • 【総社市】鬼びっくり饅頭本舗のよもぎ大福を食べたよ! 2023年4月1日
  • 備中松山城、謎の大池を見てきたよ! 2023年3月31日
  • 岡山城仕様の自販機を見てきたよ! 2023年3月30日
  • 【休館…?】湯迫温泉・白雲閣の建物を見てきたよ! 2023年3月29日
  • 令和の大改修後、岡山城を見てきたよ! 2023年3月28日

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して頂ければ、記事の更新をメールにてお知らせします。

573人の購読者に加わりましょう
  • 岡山の話題 , 岡山市 , 日記 , 食べ物
    老舗の喫茶店・表町三丁目で野菜炒め定食を食べてきたよ!

    岡山市北区表町3丁目の老舗喫茶店・珈琲館 表町三丁目へ行ってきました。 商店街の外れの方に位置するお店で、なかなかの老舗です。 訪れるのは初めてではな...

  • ニュースの感想
    【不起訴】88歳母親を殺害した疑い 57歳女を逮捕 岡山・津山

    88歳母親を殺害した疑い 57歳女を逮捕 岡山・津山(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-0001...

  • 岡山の話題 , 岡山市
    閉業した稲荷山健康センターを見てきたよ!

    Googleマップで何気なく岡山市北区の稲荷山健康センターを検索した所、閉業になっていました。 2020年に新型コロナウイルスの影響で民事再生の道を選...

  • 岡山の話題 , 岡山市
    大島てるで岡山市・岡南地区の物件を調べてみたよ!

    全国の事故物件の情報を集めている「大島てる」というサイトがあります。 自由に投稿できるスタイルのために、不確かな情報や明らかに「事故物件」という表現と...

  • 岡山の話題 , 日記 , 総社市 , 食べ物
    【総社市】鬼びっくり饅頭本舗のよもぎ大福を食べたよ!

    また総社市のたね井やに行ってきたので、また鬼びっくり饅頭本舗のお菓子を買ってきました。 ついつい。次はお店の方に寄って鬼びっくり饅頭を買いましょうか。...

  • 岡山の話題 , 岡山市
    【休館…?】湯迫温泉・白雲閣の建物を見てきたよ!

    岡山市の湯迫温泉白雲閣に行ってきました。 温泉旅館の白雲閣と大衆演劇などが楽しめる健康村の2つの施設からなります。 以前にここの土産菓子を頂いて、それ...

  • PC等 , 日記
    【テンプレート】わが社の運輸安全マネジメントの取組み(エクセル)

    知人に頼まれて【わが社の運輸安全マネジメントの取り組み】という書類を作成しました。 (※項目だけで中の本文は入っていない、空の状態です) 全日本トラッ...

  • 岡山の話題 , 岡山市
    岡山市・廃業した乃利武を見てきたよ!

    岡山市北区栢谷に見たいものがあって行ってきたついでに、かつて岡山の老舗旅館として知られた乃利武の跡地を見学してきました。 ファミリーマートの脇を山の方...

  • 岡山の話題 , 岡山市
    大島てるで岡山市中区の物件を調べてみた

    日本全国の事故物件の情報を集めている「大島てる」というサイトがあります。 自由に投稿できるスタイルのために、不確かな情報や明らかに「事故物件」という表...

  • 岡山の話題 , 玉野市
    玉野市玉・港の風景

    玉野市玉の港の夕暮れを撮影して来ました。 三井造船の工場がすぐそばにある小さな港の辺りです。

カテゴリー

タグ

PC等 お土産 お店 お菓子 イベント カメラ ニュース バイク マルフク レトロ写真 レトロ看板 事件 事故 交通 倉敷市 備前市 公園 動画 各地の怪談 地名の由来 変な看板 天地無用の聖地巡礼 実写!日本恐怖100名所 寺院 岡山市 廃墟 新見市 橋 津山市 浅口市 瀬戸内市 火事 玉野市 真庭市 矢掛町 神社 笠岡市 総社市 聖地巡礼 赤磐市 閉店 食べ物 飲食 駅 高梁市
2023年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月    

最近のコメント

  • 岡山市・廃業した乃利武を見てきたよ! に 【休館…?】湯迫温泉・白雲閣の建物を見てきたよ! - オカマニブログ(岡山マニア) より
  • きびプラザは地方の理想的なモデルの一つである(吉備中央町) に 【吉備中央町】どこにあるんだ、きびプラザのバイク用駐車場 - オカマニブログ(岡山マニア) より
  • 【倉敷市】崩壊したのこぎり工場 に 続報・倒壊したのこぎり屋根の建物の詳細が分かったよ! - オカマニブログ(岡山マニア) より

アーカイブ

何をお探しですか?

下の『 タグクラウド』のキーワードをクリックすると、それに関連した記事が選ばれます。

検索用フォームもご利用下さい。

Search

タグクラウド

PC等 (103) お土産 (68) お店 (382) お菓子 (86) イベント (44) カメラ (69) ニュース (869) バイク (26) マルフク (35) レトロ写真 (170) レトロ看板 (90) 事件 (67) 事故 (179) 交通 (122) 倉敷市 (442) 備前市 (52) 公園 (57) 動画 (46) 各地の怪談 (67) 地名の由来 (28) 変な看板 (35) 天地無用の聖地巡礼 (33) 実写!日本恐怖100名所 (35) 寺院 (65) 岡山市 (484) 廃墟 (30) 新見市 (40) 橋 (33) 津山市 (72) 浅口市 (48) 瀬戸内市 (53) 火事 (74) 玉野市 (347) 真庭市 (34) 矢掛町 (34) 神社 (151) 笠岡市 (39) 総社市 (57) 聖地巡礼 (62) 赤磐市 (49) 閉店 (99) 食べ物 (314) 飲食 (225) 駅 (30) 高梁市 (92)

カテゴリー

2023年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月    

最近の投稿

  • 【総社市】鬼びっくり饅頭本舗のよもぎ大福を食べたよ! 2023年4月1日
  • 備中松山城、謎の大池を見てきたよ! 2023年3月31日
  • 岡山城仕様の自販機を見てきたよ! 2023年3月30日
  • 【休館…?】湯迫温泉・白雲閣の建物を見てきたよ! 2023年3月29日
  • 令和の大改修後、岡山城を見てきたよ! 2023年3月28日
  • ちょっと懐かしいダイドー自販機を見つけたよ! 2023年3月27日
  • 【岡山市】中島の女神像を見てきたよ 2023年3月26日
  • 【倉敷】下津井電鉄線跡、児島小川駅を見てきたよ! 2023年3月25日
  • 【バイク】ヤエー、やめてみた 2023年3月24日
  • 【総社市】雪舟荘跡地は今…? 2023年3月23日

フォローする

RSS 岡山ニュース

  • 津軽三味線・二代目高橋竹山さん、岡山でライブ ラッパー・ドラマーとのコラボも 2023年3月27日
  • 「北長瀬未来ふれあい総合公園」グランドオープン 気球搭乗やモルック体験も 2023年3月25日
  • 岡山・西粟倉村のイチゴ農園「BASE101%」が1周年 4種食べ比べ 2023年3月24日
  • 岡山・瀬戸内市でティラノサウルスレース 優勝者には備前焼メダル 2023年3月22日
  • 岡山に生クリーム専門店「ホイップ」 4種の味をカップケーキやドリンクで 2023年3月20日
  • ギタリスト前田智洋さん、岡山で食事付きコンサート パティシエらが企画 2023年3月17日
  • RSKバラ園で4年ぶりの蚤の市「from WEST」 アンティーク店など100店超 2023年3月15日
  • 西川緑道公園で「アペリティフの日」 フランスの食文化と会話を楽しむ日に 2023年3月14日
  • 岡山のガラス作家・石川昌浩さんの企画展 老舗民芸店とガラス作品1400点 2023年3月13日
  • 岡山の被災者支援団体「ほっと岡山」、継続のためCFで協力呼びかけ 2023年3月11日
Powered by WordPress | テーマ名Diamond